危険な近道/Risky Shortcut

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{WHISPER未登録}} {{カードテキスト |カード名=Risky Shortcut / 危険な近道 |コスト=(2)(黒) |タイプ=ソーサリー |カードテキスト=カー...」)
 
 
9行: 9行:
 
''カードテキストは仮のものです。Whisper更新時に置き換えをお願いします。''
 
''カードテキストは仮のものです。Whisper更新時に置き換えをお願いします。''
  
[[プレイヤー]][[ライフ]]ロスを強要する[[ドロー]][[ソーサリー]]。
+
1[[マナ]][[軽い]]代わりに[[ソーサリー]]になった[[激しい落胆/Crushing Disappointment]]。
  
ソーサリーになった代わりに1[[マナ]][[軽く]]なった[[激しい落胆/Crushing Disappointment]]
+
とりあえず[[リミテッド]]では[[カード・アドバンテージ]]を取りつつ[[ライフ]]を攻められるのであれば十分な性能。自分も[[ライフロス]]を伴うが[[霊気走破]]では[[エンジン始動!]]の存在により、自分の[[ターン]]に[[対戦相手]]のライフを失わせる意義も大きい。
  
 
{{未評価|霊気走破}}
 
{{未評価|霊気走破}}

2025年2月8日 (土) 21:08時点における最新版


Risky Shortcut / 危険な近道 (2)(黒)
ソーサリー

カード2枚を引く。各プレイヤーはそれぞれ2点のライフを失う。


カードテキストは仮のものです。Whisper更新時に置き換えをお願いします。

1マナ軽い代わりにソーサリーになった激しい落胆/Crushing Disappointment

とりあえずリミテッドではカード・アドバンテージを取りつつライフを攻められるのであれば十分な性能。自分もライフロスを伴うが霊気走破ではエンジン始動!の存在により、自分のターン対戦相手のライフを失わせる意義も大きい。

未評価カードです
このカード「危険な近道/Risky Shortcut」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。

[編集] 参考

MOBILE