Lapis Lazuli Talisman

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(3人の利用者による、間の3版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Lapis Lazuli Talisman}}
 
{{#card:Lapis Lazuli Talisman}}
 +
[[Category:テキストが正常でないカード]]
 +
''WHISPERのテキストには誤りがあります。正しい[[ルール・テキスト]]は「プレイヤー1人が青の呪文を唱えるたび、パーマネント1つを対象とする。あなたは(3)を支払ってもよい。そうしたなら、それをアンタップする。」です。''
  
[[アイスエイジ]]で色ごとに作られた[[タリスマン]]。これは[[青]]対応。
+
[[アイスエイジ]]で[[色]]ごとに作られた[[タリスマン]]。これは[[青]]対応。
  
悪い[[能力]]ではないが、青はもともと[[アンタップ]][[効果]]を起こせるさまざまな手段を持っている色。わざわざこれを選ばなくても、別の手段があるようには思う。
+
悪い[[能力]]ではないが、青はもともと[[パーマネント]][[アンタップ]]に長けた色であり、わざわざこれを優先する理由は乏しい。
  
<!-- -略称はズリマン。
+
タリスマン共通の性質として対応する色の呪文を唱えるたびにパーマネントを[[対象]]に取ることができ、[[有翼の叡智、ナドゥ/Nadu, Winged Wisdom]]のようなカードとは[[シナジー]]を形成する。特にこのカードはナドゥデッキにおいて自分の青い呪文に反応する点が高く評価され、自力で[[誘発]]させられる[[リスティックの研究/Rhystic Study]]のような[[ドローエンジン]]として機能するため[[統率者戦]]などで採用されている。
↑一時期たしかに呼ばれていたように記憶しているので資料として書いておきますが、自分で書いておきながらあまりにあんまりな気もするので伏せときます。 -->
+
 
*かの[[Zvi Mowshowitz]]が「自分が負けた[[カード]]で一番怪しげだったのは?」との質問に対して挙げている。
+
*[[サイクル]]共通の[[ルール]]については[[Nacre Talisman]]を参照。
 +
*かの[[Zvi Mowshowitz]]が「自分が負けた[[カード]]で一番怪しげだったのは?」との質問に対して挙げている<ref>{{Wayback|20030421112705|url=http://www.wizards.com/default.asp?x=sideboard/askpros/0203|title= Ask the Pros - February, 2003}}[[Sideboard]] Online(February 26, 2003参照)</ref><ref>[http://logicwolf.sakura.ne.jp/magic/askzvi.html Ask Zvi !](東京マジックトーナメント機構:ToMaTo.org内の翻訳記事)</ref>。
 
**[[バイバック]][[呪文]]と併用して[[トレイリアのアカデミー/Tolarian Academy]]をアンタップすることで、容易に[[無限マナ]]を生み出せる。同時に、[[ミューズの囁き/Whispers of the Muse]]なら[[無限ドロー]]、[[転覆/Capsize]]なら無限[[バウンス]]が行える。
 
**[[バイバック]][[呪文]]と併用して[[トレイリアのアカデミー/Tolarian Academy]]をアンタップすることで、容易に[[無限マナ]]を生み出せる。同時に、[[ミューズの囁き/Whispers of the Muse]]なら[[無限ドロー]]、[[転覆/Capsize]]なら無限[[バウンス]]が行える。
  
13行: 16行:
 
===サイクル===
 
===サイクル===
 
{{サイクル/アイスエイジのタリスマン}}
 
{{サイクル/アイスエイジのタリスマン}}
 +
 +
==脚注==
 +
<references />
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[18,000 Words: The 100 Worst Magic Cards of All Time]] 第86位
 
*[[カード個別評価:アイスエイジ]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:アイスエイジ]] - [[アンコモン]]
<!-- -[[http://www005.upp.so-net.ne.jp/logicwolf/magic/askzvi.html|Ask Zvi !]](東京マジックトーナメント機構:ToMaTo.org内の翻訳記事)
+
__NOTOC__
リンク切れしていたのでコメントアウト。 -->
+

2024年8月28日 (水) 04:18時点における最新版


Lapis Lazuli Talisman (2)
アーティファクト

プレイヤー1人が青の呪文を唱えるたび、あなたは(3)を支払ってもよい。そうした場合、パーマネント1つを対象とし、それをアンタップする。


WHISPERのテキストには誤りがあります。正しいルール・テキストは「プレイヤー1人が青の呪文を唱えるたび、パーマネント1つを対象とする。あなたは(3)を支払ってもよい。そうしたなら、それをアンタップする。」です。

アイスエイジごとに作られたタリスマン。これは対応。

悪い能力ではないが、青はもともとパーマネントアンタップに長けた色であり、わざわざこれを優先する理由は乏しい。

タリスマン共通の性質として対応する色の呪文を唱えるたびにパーマネントを対象に取ることができ、有翼の叡智、ナドゥ/Nadu, Winged Wisdomのようなカードとはシナジーを形成する。特にこのカードはナドゥデッキにおいて自分の青い呪文に反応する点が高く評価され、自力で誘発させられるリスティックの研究/Rhystic Studyのようなドローエンジンとして機能するため統率者戦などで採用されている。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

アイスエイジタリスマンサイクルあなたが特定呪文唱えるたび、3マナ支払うパーマネント1つをアンタップできる。

[編集] 脚注

  1. Ask the Pros - February, 2003 - Wayback Machine(2003年4月21日アーカイブ分)Sideboard Online(February 26, 2003参照)
  2. Ask Zvi !(東京マジックトーナメント機構:ToMaTo.org内の翻訳記事)

[編集] 参考

MOBILE