弧炎の魔道士/Arc Mage
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(TGCTU) |
|||
(4人の利用者による、間の5版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Arc Mage}} | {{#card:Arc Mage}} | ||
+ | [[Category:WHISPER最新オラクル未対応]] | ||
+ | ''WHISPERのルール文章は最新の[[オラクル]]に未対応です。「1つか2つのクリーチャーとプレインズウォーカーとプレイヤー」は「[[任意の対象|1つか2つ]]」に読み替えてください。'' | ||
− | [[ | + | [[弧状の稲妻/Arc Lightning]]の[[スペルシェイパー]]。ただしさすがに繰り返し使える[[割り振る|割り振り]][[火力]]で3点では強すぎると判断されたためか、威力は2点に抑えられている。 |
− | [[リミテッド]]では最強クラスの[[ | + | [[リミテッド]]では最強クラスの[[システムクリーチャー]]だが、[[構築]]ではイマイチ使われなかった。[[クリスの魔道士/Kris Mage]]と違い、自身が3[[マナ]]な上、[[能力]]の[[起動コスト]]も3マナと[[重い|重め]]で[[火力]]の持ち味を潰してしまっていたためか。 |
− | + | *初出時の[[クリーチャー・タイプ]]はスペルシェイパーのみであったが、[[2007年9月サブタイプ変更]]で[[人間]]が追加された。 | |
− | * | + | *後に登場した[[カード]]で表現すれば、[[火+氷/Fire+Ice|火/Fire]]もしくは[[二股の稲妻/Forked Bolt]]のスペルシェイパーとも言える。 |
− | * | + | *[[名前]]はArchmage(大魔導師)とかけた洒落であろうか。 |
− | * | + | *'''Arc'''は「弧」の意味だが、[[Wikipedia:ja:電弧|アーク放電(電弧)]]のことも指す。他のArcを[[カード名]]に含む火力[[カード]]は、後者に引っ掛けて電撃状のエネルギーが描かれているが、このカードだけは普通に炎を発している({{Gatherer|id=21343}})。 |
− | * | + | **そのため日本語版ではArcを「弧炎」と意訳している。これ自体は状況に応じた適切な対処であったのだが、これが後に禍根を残すことになった([[弧炎撒き/Arc-Slogger]]参照)。 |
==参考== | ==参考== | ||
*[[カード個別評価:ネメシス]] - [[アンコモン]] | *[[カード個別評価:ネメシス]] - [[アンコモン]] |
2024年8月16日 (金) 11:07時点における最新版
Arc Mage / 弧炎の魔道士 (2)(赤)
クリーチャー — 人間(Human) スペルシェイパー(Spellshaper)
クリーチャー — 人間(Human) スペルシェイパー(Spellshaper)
(2)(赤),(T),カードを1枚捨てる:1つか2つのクリーチャーとプレインズウォーカーとプレイヤーの組み合わせを対象とする。弧炎の魔道士は、それに2点のダメージをあなたが望むように振り分けて与える。
2/2WHISPERのルール文章は最新のオラクルに未対応です。「1つか2つのクリーチャーとプレインズウォーカーとプレイヤー」は「1つか2つ」に読み替えてください。
弧状の稲妻/Arc Lightningのスペルシェイパー。ただしさすがに繰り返し使える割り振り火力で3点では強すぎると判断されたためか、威力は2点に抑えられている。
リミテッドでは最強クラスのシステムクリーチャーだが、構築ではイマイチ使われなかった。クリスの魔道士/Kris Mageと違い、自身が3マナな上、能力の起動コストも3マナと重めで火力の持ち味を潰してしまっていたためか。
- 初出時のクリーチャー・タイプはスペルシェイパーのみであったが、2007年9月サブタイプ変更で人間が追加された。
- 後に登場したカードで表現すれば、火/Fireもしくは二股の稲妻/Forked Boltのスペルシェイパーとも言える。
- 名前はArchmage(大魔導師)とかけた洒落であろうか。
- Arcは「弧」の意味だが、アーク放電(電弧)のことも指す。他のArcをカード名に含む火力カードは、後者に引っ掛けて電撃状のエネルギーが描かれているが、このカードだけは普通に炎を発している(イラスト)。
- そのため日本語版ではArcを「弧炎」と意訳している。これ自体は状況に応じた適切な対処であったのだが、これが後に禍根を残すことになった(弧炎撒き/Arc-Slogger参照)。