陽光弾の軍団兵/Sunstrike Legionnaire

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(5人の利用者による、間の5版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Sunstrike Legionnaire}}
 
{{#card:Sunstrike Legionnaire}}
  
[[能力]]の[[起動]]に[[マナ]]がかからない代わりに自力で[[アンタップ]]できない[[タッパー]]。単体ではいまいち使いづらそうにも見えるが、[[クリーチャー]]が[[場]]に出るたびアンタップするので[[コンボ]]なども狙える。[[インスタント]]の[[トークン]]生成[[呪文]]や、[[速攻]]持ちのトークンが出る[[カード]]とはめっぽう相性が良い。
+
[[能力]]の[[起動]]に[[マナ]]がかからない代わりに自力で[[アンタップ]]できない[[タッパー]]
  
[[リミテッド]]ではアンタップする機会が多く、デメリットは実質無視できるので[[エンドカード]]級。[[ウィザード]]が丁度いなければ[[溶岩使いの技/Lavamancer's Skill]]を付けてもよい。逆に[[構築]]では防御寄りなスペックに不満が残る感じ。
+
単体ではいまいち使いづらそうにも見えるが、[[クリーチャー]][[戦場に出る]]たびアンタップするので[[コンボ]]なども狙える。[[インスタント]][[トークン]]生成[[呪文]]や、[[速攻]]持ちのトークンが出る[[カード]]とはめっぽう相性が良い。
  
*収録セットこそ違うが、能力的には[[ゴブリンの名手/Goblin Sharpshooter]]と対になっている。向こうが[[タフネス]]1のクリーチャーを一気に殲滅できるのに対し、こちらはそういった派手さを持たないのが残念なところ。
+
[[リミテッド]]ではアンタップする機会が多く、デメリットはあまり気にならないためかなりの支配力を誇る。同セットの[[変異]]による[[裏向き]]クリーチャーは[[マナ総量]]が0という点もプラス。[[ウィザード]]がちょうどいなければ[[溶岩使いの技/Lavamancer's Skill]]を付けてもよい。
  
*ちなみに[[ゴンドの存在/Presence of Gond]]を[[エンチャント]]すると無限に[[エルフ]][[トークン]]が出せる。あとは殴るなり[[土壇場の努力/Last-Ditch Effort]]なりで投げ飛ばすとゲームが終わる。
+
逆に[[構築]]では防御寄りなスペックに不満が残る。
 +
 
 +
*[[ゴンドの存在/Presence of Gond]]や[[精霊術の熟達/Elemental Mastery]]を[[エンチャント (キーワード能力)|エンチャント]]することで[[無限トークン]]が可能。
 +
*初出時の[[クリーチャー・タイプ]][[兵士]]のみであったが、[[2007年9月サブタイプ変更]]で[[人間]]が追加された。
 +
*収録セットこそ違うが、能力的には[[ゴブリンの名手/Goblin Sharpshooter]]と対になっている。向こうが[[タフネス]]1のクリーチャーを一気に殲滅できるのに対し、こちらはそういった派手さを持たないのが残念なところ。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:レギオン]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:レギオン]] - [[レア]]

2024年8月15日 (木) 13:49時点における最新版


Sunstrike Legionnaire / 陽光弾の軍団兵 (1)(白)
クリーチャー — 人間(Human) 兵士(Soldier)

陽光弾の軍団兵は、あなたのアンタップ・ステップにアンタップしない。
他のクリーチャーが1体戦場に出るたび、陽光弾の軍団兵をアンタップする。
(T):マナ総量が3以下のクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。

1/2

能力起動マナがかからない代わりに自力でアンタップできないタッパー

単体ではいまいち使いづらそうにも見えるが、クリーチャー戦場に出るたびアンタップするのでコンボなども狙える。インスタントトークン生成呪文や、速攻持ちのトークンが出るカードとはめっぽう相性が良い。

リミテッドではアンタップする機会が多く、デメリットはあまり気にならないためかなりの支配力を誇る。同セットの変異による裏向きクリーチャーはマナ総量が0という点もプラス。ウィザードがちょうどいなければ溶岩使いの技/Lavamancer's Skillを付けてもよい。

逆に構築では防御寄りなスペックに不満が残る。

[編集] 参考

MOBILE