腐肉化/Ghoulflesh
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(未評価新規作成) |
|||
(2人の利用者による、間の2版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Ghoulflesh}} | {{#card:Ghoulflesh}} | ||
− | + | 1[[マナ]]のマイナス[[修整]][[オーラ]]。さらに[[エンチャント (キーワード能力)|エンチャント]]されている[[クリーチャー]]を[[黒]]の[[ゾンビ]]にしてしまう。 | |
+ | |||
+ | ゾンビには[[タイプ的]][[シナジー]]が豊富ではあるが、-1/-1されてまで活用したいシナジーがあるかというとかなり疑問。基本的に、[[対戦相手]]のクリーチャーに[[つける]]、[[除去]]・弱体化オーラと考えてよいだろう。 | ||
+ | |||
+ | それを踏まえると、[[死の重み/Dead Weight]]と比べて修整値が小さくて頼りない感はある。とはいえど[[タフネス]]1を除去するぶんには何の問題もなく、1マナという[[軽い|軽さ]]を思えば十分。また黒のゾンビになるため、[[対黒カード]]やゾンビ殺しカード([[聖なる司法高官/Holy Justiciar]]など)と組み合わせることでどんな[[ファッティ]]でも除去できる。 | ||
+ | |||
+ | ややクセのある性能ではあるが、[[アヴァシンの帰還]]では貴重な除去には違いなく、採用する価値は充分にある。ただし[[環境]]柄[[明滅]]で剥がされやすいので、弱体化オーラとしての過度な期待は禁物。 | ||
+ | |||
+ | *黒くなるため、[[奉仕へのいざない/Call to Serve]]をはがせる。[[リミテッド]]では小技として覚えておきたい。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[[カード個別評価:アヴァシンの帰還]] - [[コモン]] | *[[カード個別評価:アヴァシンの帰還]] - [[コモン]] |
2024年7月10日 (水) 20:58時点における最新版
Ghoulflesh / 腐肉化 (黒)
エンチャント — オーラ(Aura)
エンチャント — オーラ(Aura)
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは-1/-1の修整を受けるとともに、それの他の色やタイプに加えて黒のゾンビ(Zombie)である。
1マナのマイナス修整オーラ。さらにエンチャントされているクリーチャーを黒のゾンビにしてしまう。
ゾンビにはタイプ的シナジーが豊富ではあるが、-1/-1されてまで活用したいシナジーがあるかというとかなり疑問。基本的に、対戦相手のクリーチャーにつける、除去・弱体化オーラと考えてよいだろう。
それを踏まえると、死の重み/Dead Weightと比べて修整値が小さくて頼りない感はある。とはいえどタフネス1を除去するぶんには何の問題もなく、1マナという軽さを思えば十分。また黒のゾンビになるため、対黒カードやゾンビ殺しカード(聖なる司法高官/Holy Justiciarなど)と組み合わせることでどんなファッティでも除去できる。
ややクセのある性能ではあるが、アヴァシンの帰還では貴重な除去には違いなく、採用する価値は充分にある。ただし環境柄明滅で剥がされやすいので、弱体化オーラとしての過度な期待は禁物。
- 黒くなるため、奉仕へのいざない/Call to Serveをはがせる。リミテッドでは小技として覚えておきたい。