平穏な庭園/Tranquil Garden

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
3行: 3行:
 
[[緑]]か[[白]][[マナ]]を生む[[ディプリーションランド]]。[[ヴェクの教区/Vec Townships]]の[[同型再版]]。
 
[[緑]]か[[白]][[マナ]]を生む[[ディプリーションランド]]。[[ヴェクの教区/Vec Townships]]の[[同型再版]]。
  
[[サイクル]]のほかのカード同様、[[色マナ]]を出すと次に[[アンタップ]]しないのは辛い。まして、[[緑]]ならば色マナを出す手段は多く、このカードを使う理由はあまり見当たらない。
+
[[サイクル]]のほかの[[カード]]同様、[[色マナ]]を出すと次に[[アンタップ]]しないのは辛い。まして、[[緑]]ならば色マナを出す手段は多く、このカードを使う理由はあまり見当たらない。
  
[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/arcana/679 John Avon氏によるラフスケッチ]には石灯籠のようなものが描かれているが、[[カード]]の{{日本語画像|Tranquil Garden|イラスト}}には描かれていない。日本庭園の特徴とも言えるものだけに少し残念。
+
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/arcana/679 John Avon氏によるラフスケッチ]には石灯籠のようなものが描かれているが、[[カード]]の{{日本語画像|Tranquil Garden}}には描かれていない。日本庭園の特徴とも言えるものだけに少し残念。
 
+
== サイクル ==
+
[[神河物語]]の、5種の[[ディプリーションランド]]。[[友好色]]の[[マナ]]を出す。5種すべてが[[John Avon]]氏によって描かれている。
+
*[[頂雲の湖/Cloudcrest Lake]]
+
*[[水まといの洞窟/Waterveil Cavern]]
+
*[[灯籠の灯る墓地/Lantern-Lit Graveyard]]
+
*[[松の頂の峰/Pinecrest Ridge]]
+
<!-- -[[平穏な庭園/Tranquil Garden]] -->
+
  
 +
==関連カード==
 +
===サイクル===
 +
{{サイクル/神河物語のディプリーションランド}}
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:神河物語]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:神河物語]] - [[アンコモン]]

2008年8月4日 (月) 15:21時点における版


Tranquil Garden / 平穏な庭園
土地

(T):(◇)を加える。
(T):(緑)か(白)を加える。平穏な庭園は、あなたの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。


マナを生むディプリーションランドヴェクの教区/Vec Townships同型再版

サイクルのほかのカード同様、色マナを出すと次にアンタップしないのは辛い。まして、ならば色マナを出す手段は多く、このカードを使う理由はあまり見当たらない。

関連カード

サイクル

神河物語お休みランドサイクルテンペストのお休みランドの同型再版

5種すべてがJohn Avon氏によって描かれている。

参考

MOBILE