喝破/No More Lies

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(新規作成)
 
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
1行: 1行:
{{カードテキスト
+
{{#card:No More Lies}}
|カード名=No More Lies / 喝破
+
|コスト=(白)(青)
+
|タイプ=インスタント
+
|カードテキスト=呪文1つを対象とする。それのコントローラーが(3)を支払わないかぎり、それを打ち消す。これによりその呪文が打ち消されたなら、それをオーナーの墓地に置く代わりに追放する。
+
|背景=legal
+
|Gathererid=648131
+
}}
+
''カードテキストは仮のものです。Whisper更新時に置き換えをお願いします。''
+
  
 
[[白青]]の[[多色]]になり、[[追放]]効果が付いた[[マナ漏出/Mana Leak]]。
 
[[白青]]の[[多色]]になり、[[追放]]効果が付いた[[マナ漏出/Mana Leak]]。
13行: 5行:
 
[[ニューカペナの街角]]の[[かき消し/Make Disappear]]など、近年の[[本流のセット]]における2[[マナ]]の[[不確定カウンター]]は2[[マナ]]要求が基本であったが、この[[カード]]は久々に3マナを要求している。1マナ要求値が多いということは、ケアするためには最低でも1[[ターン]]余計に待つ必要があるということであり、時間稼ぎ性能が向上している。追放効果も[[フラッシュバック]]等の対策になるためあって困ることはない。
 
[[ニューカペナの街角]]の[[かき消し/Make Disappear]]など、近年の[[本流のセット]]における2[[マナ]]の[[不確定カウンター]]は2[[マナ]]要求が基本であったが、この[[カード]]は久々に3マナを要求している。1マナ要求値が多いということは、ケアするためには最低でも1[[ターン]]余計に待つ必要があるということであり、時間稼ぎ性能が向上している。追放効果も[[フラッシュバック]]等の対策になるためあって困ることはない。
  
登場時の[[スタンダード]]では、[[白青黒ビートダウン#イニストラード:真夜中の狩り〜サンダー・ジャンクションの無法者期|エスパー・ミッドレンジ]]や[[緑白青コントロール#イニストラード:真夜中の狩り〜サンダー・ジャンクションの無法者期|バント・コントロール]]などでかき消しと入れ替わる形で採用されることが多い。
+
登場時の[[スタンダード]]では、[[白青黒ビートダウン#イニストラード:真夜中の狩り〜サンダー・ジャンクションの無法者期|エスパー・ミッドレンジ]]や[[緑白青コントロール#イニストラード:真夜中の狩り〜サンダー・ジャンクションの無法者期|バント・コントロール]]などでかき消しと入れ替わる形で採用されることが多い。[[青白コントロール/スタンダード/イニストラード:真夜中の狩り〜サンダー・ジャンクションの無法者期|アゾリウス・コントロール]]ではそれらよりも[[マナ基盤]]への負担が少なく使えるので、採用率が非常に高い。
  
 
*[[カルロフ邸殺人事件]]シーズンの[[WPNプロモパック]]に封入されている、ダークフレーム版[[プロモーション・カード]]のひとつに選ばれている({{Gatherer|id=648962|カード画像}})。
 
*[[カルロフ邸殺人事件]]シーズンの[[WPNプロモパック]]に封入されている、ダークフレーム版[[プロモーション・カード]]のひとつに選ばれている({{Gatherer|id=648962|カード画像}})。

2024年3月1日 (金) 03:29時点における最新版


No More Lies / 喝破 (白)(青)
インスタント

呪文1つを対象とする。それのコントローラーが(3)を支払わないかぎり、それを打ち消す。これによりその呪文が打ち消されたなら、それをオーナーの墓地に置く代わりに追放する。


白青多色になり、追放効果が付いたマナ漏出/Mana Leak

ニューカペナの街角かき消し/Make Disappearなど、近年の本流のセットにおける2マナ不確定カウンターは2マナ要求が基本であったが、このカードは久々に3マナを要求している。1マナ要求値が多いということは、ケアするためには最低でも1ターン余計に待つ必要があるということであり、時間稼ぎ性能が向上している。追放効果もフラッシュバック等の対策になるためあって困ることはない。

登場時のスタンダードでは、エスパー・ミッドレンジバント・コントロールなどでかき消しと入れ替わる形で採用されることが多い。アゾリウス・コントロールではそれらよりもマナ基盤への負担が少なく使えるので、採用率が非常に高い。

[編集] 参考

MOBILE