死せざる怒り/Undying Rage
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(トーク) |
Aerugo aeruginosa (トーク | 投稿記録) |
||
(7人の利用者による、間の8版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Undying Rage}} | {{#card:Undying Rage}} | ||
− | [[エターナルエンチャント]]版[[狂った怒り/Maniacal Rage]] | + | [[エターナルエンチャント]]版[[狂った怒り/Maniacal Rage]]。基本的に使い方は狂った怒りと同じ。 |
− | + | ||
− | [[リミテッド]] | + | [[リミテッド]]では、これを[[つける|つけ]]た[[クリーチャー]]は早めに[[除去]]したい[[サイズ]]となるが、エターナルエンチャントの特性上効果が少なく、非常にいやらしい。これを付けたクリーチャーに対する[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]による相打ちはむしろ望ましく、使いきりの[[オーラ]]のように[[回避能力]]持ちにつける必要性も少ないので、使い勝手が良い。 |
− | + | ||
− | + | ||
− | + | 使われる側としては「[[立ち消え]]させる」か「無力化[[オーラ]]による対処」が最も簡単な対処法である。使う側はその点に注意。 | |
− | + | ||
− | + | ||
− | + | *[[エターナルマスターズ]]で[[コモン]]として[[再録]]。[[パウパー]]で使用可能となった。 | |
− | + | ||
− | + | ||
+ | *{{Gatherer|id=133731}}は小説『[[Time Spiral]]』の表紙の一部<ref>[https://web.archive.org/web/20071027180356/http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/arcana/1186 Rhada's Rage(Internet Archive)](Arcana [[2006年]]10月17日)</ref>。 | ||
− | == | + | ==関連カード== |
− | + | ===サイクル=== | |
+ | {{サイクル/時のらせんのエターナルエンチャント}} | ||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
==参考== | ==参考== | ||
− | *[[ | + | <references /> |
+ | *[[カード個別評価:時のらせん]] - [[アンコモン]] | ||
+ | *[[カード個別評価:統率者レジェンズ]] - [[コモン]] | ||
+ | *[[カード個別評価:ドミナリア・リマスター]] - [[コモン]] | ||
+ | *[[カード個別評価:エターナルマスターズ]] - [[コモン]] | ||
+ | *[[カード個別評価:アルティメットマスターズ]] - [[コモン]] |
2024年2月2日 (金) 22:11時点における最新版
Undying Rage / 死せざる怒り (2)(赤)
エンチャント — オーラ(Aura)
エンチャント — オーラ(Aura)
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修整を受けるとともに、それではブロックできない。
死せざる怒りが戦場からいずれかの墓地に置かれたとき、死せざる怒りをオーナーの手札に戻す。
エターナルエンチャント版狂った怒り/Maniacal Rage。基本的に使い方は狂った怒りと同じ。
リミテッドでは、これをつけたクリーチャーは早めに除去したいサイズとなるが、エターナルエンチャントの特性上効果が少なく、非常にいやらしい。これを付けたクリーチャーに対するブロックによる相打ちはむしろ望ましく、使いきりのオーラのように回避能力持ちにつける必要性も少ないので、使い勝手が良い。
使われる側としては「立ち消えさせる」か「無力化オーラによる対処」が最も簡単な対処法である。使う側はその点に注意。
- エターナルマスターズでコモンとして再録。パウパーで使用可能となった。
- イラストは小説『Time Spiral』の表紙の一部[1]。
[編集] 関連カード
[編集] サイクル
- 魂の因縁/Spirit Loop
- 愚か者の死/Fool's Demise
- 堕ちたる理想/Fallen Ideal
- 死せざる怒り/Undying Rage
- マングースの血/Aspect of Mongoose
[編集] 参考
- ↑ Rhada's Rage(Internet Archive)(Arcana 2006年10月17日)