最深の紀元、オヘル・パクパテク/Ojer Pakpatiq, Deepest Epoch
提供:MTG Wiki
(1人の利用者による、間の5版が非表示) | |||
5行: | 5行: | ||
1枚の[[呪文]]がタダで2回分という事象はシンプルに強力と言える。特に[[引く|ドロー]]や[[火力]]など状況を選びにくいものとは相性が良い。定着すれば莫大な[[アドバンテージ]]を稼ぎうるカード。 | 1枚の[[呪文]]がタダで2回分という事象はシンプルに強力と言える。特に[[引く|ドロー]]や[[火力]]など状況を選びにくいものとは相性が良い。定着すれば莫大な[[アドバンテージ]]を稼ぎうるカード。 | ||
− | 反復の性質上、青の得意とする[[打ち消す|打ち消し]]とは相性が悪いが、[[困惑の謎掛け/Confounding Riddle | + | 反復の性質上、青の得意とする[[打ち消す|打ち消し]]とは相性が悪いが、[[困惑の謎掛け/Confounding Riddle]]のような別の[[モード]]を持つものならばこの弱点を解消しやすい。 |
登場時の[[スタンダード]]で同居する[[カード]]では、[[当事者カード]]と相性が良い。反復で[[唱える|唱え]]直すときは本体側でも唱えられるため、実質的に[[出来事]]側のコストだけで本体も唱えられるようになる。特に[[有角の湖鯨/Horned Loch-Whale]]のような、出来事側が[[軽い|軽く]]本体が[[重い]]カードとの併用に向いている。 | 登場時の[[スタンダード]]で同居する[[カード]]では、[[当事者カード]]と相性が良い。反復で[[唱える|唱え]]直すときは本体側でも唱えられるため、実質的に[[出来事]]側のコストだけで本体も唱えられるようになる。特に[[有角の湖鯨/Horned Loch-Whale]]のような、出来事側が[[軽い|軽く]]本体が[[重い]]カードとの併用に向いている。 | ||
− | サイクルの他のカードと異なり、[[マナ能力]] | + | サイクルの他のカードと異なり、[[マナ能力]]を起動しているだけで自然と再変身が近づくのも特徴。これは別途アクションを起こす必要がないというメリットと考えられる。一方、条件を満たせば素早く再変身できる他の神と異なり、復帰までのタイムラグが大きいというデメリットとも言える。 |
再変身までのラグやインスタントとの併用に向いた性能から、ある程度低速でインスタントを使用しやすい[[コントロールデッキ]]向きの[[カード]]と言えるか。 | 再変身までのラグやインスタントとの併用に向いた性能から、ある程度低速でインスタントを使用しやすい[[コントロールデッキ]]向きの[[カード]]と言えるか。 | ||
15行: | 15行: | ||
*[[ソーサリー]]に対応せず[[クリーチャー]]ゆえに[[除去]]されやすいとはいえ、類似効果を持つ[[時を越えた詠唱/Cast Through Time]](7マナ)に比べると非常にコストパフォーマンスが良い。 | *[[ソーサリー]]に対応せず[[クリーチャー]]ゆえに[[除去]]されやすいとはいえ、類似効果を持つ[[時を越えた詠唱/Cast Through Time]](7マナ)に比べると非常にコストパフォーマンスが良い。 | ||
==ルール== | ==ルール== | ||
− | * | + | *反復を与える能力については、[[反復]]の項目にある「反復を付与した場合について」を参照。 |
+ | *これは[[呪文]]を唱えた際に反復を付与する[[誘発型能力]]をである。 | ||
+ | **[[時を越えた詠唱/Cast Through Time]]とは異なり、呪文の[[解決]]時点でオヘル・パクパテクを[[コントロール]]している必要はない。逆に、呪文の解決中にオヘル・パクパテクが[[戦場]]に出てもその呪文に反復は付与できない。 | ||
*[[変身する両面カード]]ではない[[カード]]が最深の紀元、オヘル・パクパテクの[[コピー]]になっている状態で[[死亡]]したとき、それは戦場に戻らず墓地に残る({{CR|712.14a}})。 | *[[変身する両面カード]]ではない[[カード]]が最深の紀元、オヘル・パクパテクの[[コピー]]になっている状態で[[死亡]]したとき、それは戦場に戻らず墓地に残る({{CR|712.14a}})。 | ||
+ | ==開発秘話== | ||
+ | 元は(3)(青)(青)でインスタントだけでなくソーサリーにも反復を与えることができた。この場合も[[カードパワー]]自体は適正であったが、大量の[[追加ターン]]ソーサリーと併用した[[デッキ]]を[[プレイ・デザイン・チーム|カジュアル的プレイ・デザイン]]が問題視したため現在の性能に変更された<ref>[https://twitter.com/JacobDMooney/status/1717942670063223162 @JacobDMooney](X/Twitter [[2023年]]10月28日 [[Jacob Mooney]])</ref>。 | ||
+ | |||
==関連カード== | ==関連カード== | ||
===サイクル=== | ===サイクル=== | ||
24行: | 29行: | ||
詳細は[[オヘル・パクパテク/Ojer Pakpatiq]]を参照。 | 詳細は[[オヘル・パクパテク/Ojer Pakpatiq]]を参照。 | ||
+ | ==脚注== | ||
+ | <references /> | ||
==参考== | ==参考== | ||
+ | *[[非マナ能力を持つ土地]]([[機能別カードリスト]]) | ||
*[[カード個別評価:イクサラン:失われし洞窟]] - [[神話レア]] | *[[カード個別評価:イクサラン:失われし洞窟]] - [[神話レア]] | ||
__NOTOC__ | __NOTOC__ |
2024年1月16日 (火) 14:52時点における最新版
伝説のクリーチャー — 神(God)
飛行
あなたがあなたの手札からインスタント呪文1つを唱えるたび、それは反復を得る。(その解決に際し、それを追放する。次のあなたのアップキープの開始時に、追放領域にあるそれをマナ・コストを支払うこととなく唱えてもよい。)
これが死亡したとき、これをオーナーのコントロール下でタップ状態かつ変身させた状態かつ時間(time)カウンター3個が置かれた状態で戦場に戻す。
Temple of Cyclical Time / 巡る刻の神殿
土地
(《最深の紀元、オヘル・パクパテク/Ojer Pakpatiq, Deepest Epoch》から変身する。)
(T):(青)を加える。巡る刻の神殿の上から時間(time)カウンター1個を取り除く。
(2)(青),(T):巡る刻の神殿を変身させる。これの上に時間カウンターがないときにのみ起動でき、起動はソーサリーとしてのみ行う。
イクサラン:失われし洞窟の、死亡すると土地に変身する両面カードのサイクルの青。第1面はインスタントに反復を与える伝説の神。第2面からは3つの時間カウンターを取り除ききると変身できる。
1枚の呪文がタダで2回分という事象はシンプルに強力と言える。特にドローや火力など状況を選びにくいものとは相性が良い。定着すれば莫大なアドバンテージを稼ぎうるカード。
反復の性質上、青の得意とする打ち消しとは相性が悪いが、困惑の謎掛け/Confounding Riddleのような別のモードを持つものならばこの弱点を解消しやすい。
登場時のスタンダードで同居するカードでは、当事者カードと相性が良い。反復で唱え直すときは本体側でも唱えられるため、実質的に出来事側のコストだけで本体も唱えられるようになる。特に有角の湖鯨/Horned Loch-Whaleのような、出来事側が軽く本体が重いカードとの併用に向いている。
サイクルの他のカードと異なり、マナ能力を起動しているだけで自然と再変身が近づくのも特徴。これは別途アクションを起こす必要がないというメリットと考えられる。一方、条件を満たせば素早く再変身できる他の神と異なり、復帰までのタイムラグが大きいというデメリットとも言える。
再変身までのラグやインスタントとの併用に向いた性能から、ある程度低速でインスタントを使用しやすいコントロールデッキ向きのカードと言えるか。
- ソーサリーに対応せずクリーチャーゆえに除去されやすいとはいえ、類似効果を持つ時を越えた詠唱/Cast Through Time(7マナ)に比べると非常にコストパフォーマンスが良い。
[編集] ルール
- 反復を与える能力については、反復の項目にある「反復を付与した場合について」を参照。
- これは呪文を唱えた際に反復を付与する誘発型能力をである。
- 時を越えた詠唱/Cast Through Timeとは異なり、呪文の解決時点でオヘル・パクパテクをコントロールしている必要はない。逆に、呪文の解決中にオヘル・パクパテクが戦場に出てもその呪文に反復は付与できない。
- 変身する両面カードではないカードが最深の紀元、オヘル・パクパテクのコピーになっている状態で死亡したとき、それは戦場に戻らず墓地に残る(CR:712.14a)。
[編集] 開発秘話
元は(3)(青)(青)でインスタントだけでなくソーサリーにも反復を与えることができた。この場合もカードパワー自体は適正であったが、大量の追加ターンソーサリーと併用したデッキをカジュアル的プレイ・デザインが問題視したため現在の性能に変更された[1]。
[編集] 関連カード
[編集] サイクル
イクサラン:失われし洞窟の神サイクル。すべて伝説の神で、多色の古のもの/The Ancient Oneを除きダブルシンボルの変身する両面カードで、死亡すると第2面の土地として戦場に戻り、条件を満たすと起動型能力で第1面のクリーチャーに戻る能力を持つ。稀少度は神話レア。
- 最深の基盤、オヘル・タク/Ojer Taq, Deepest Foundation
- 最深の紀元、オヘル・パクパテク/Ojer Pakpatiq, Deepest Epoch
- 最深の裏切り、アクロゾズ/Aclazotz, Deepest Betrayal
- 最深の力、オヘル・アショニル/Ojer Axonil, Deepest Might
- 最深の成長、オヘル・カスレム/Ojer Kaslem, Deepest Growth
- 古のもの/The Ancient One
[編集] ストーリー
オヘル・パクパテク/Ojer Pakpatiqはオルテカ/Oltecで崇められる深淵の神々/The Deep Godsの第二神。オヘル・タク/Ojer Taqの恋人で、水や学問、時間などを司るとされる。
詳細はオヘル・パクパテク/Ojer Pakpatiqを参照。
[編集] 脚注
- ↑ @JacobDMooney(X/Twitter 2023年10月28日 Jacob Mooney)