洞窟めいた大口/Cavernous Maw
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(→参考) |
(ミシュラの鋳造所/Mishra's Foundryを考慮した文章に変更) |
||
(2人の利用者による、間の2版が非表示) | |||
3行: | 3行: | ||
[[戦場]]や[[墓地]]のこれ以外の[[洞窟]]の数が3以上なら[[クリーチャー化]]できる洞窟[[ミシュラランド]]。 | [[戦場]]や[[墓地]]のこれ以外の[[洞窟]]の数が3以上なら[[クリーチャー化]]できる洞窟[[ミシュラランド]]。 | ||
− | + | 元祖である[[ミシュラの工廠/Mishra's Factory]]に比べると、素の[[サイズ]]が一回り増えた代わりに、[[起動コスト]]も増えつつクリーチャー化に[[マナ]]以外の条件も付いた。登場時の[[スタンダード]]においては[[エルドレインの森]]・[[イクサラン:失われし洞窟]]に洞窟を要求しないミシュラランドが複数収録されているほか、[[アンタップイン]]で[[不特定マナ]]だけでクリーチャー化できるという点でも[[ミシュラの鋳造所/Mishra's Foundry]]というライバルが存在する。 | |
− | + | 基本的には洞窟・[[シナジー]]を用いたデッキ専用のカード。これ自身が洞窟カウントになる、[[コズミュームの合流点/Cosmium Confluence]]で[[サーチ]]できるなどの特徴を活かせると差別化しやすい。[[開花の亀/Blossoming Tortoise]]との相性も良好で、2体並べば(0)で起動できるうえ、クリーチャー化に必要な土地も工面してくれる。 | |
+ | |||
+ | *日本語版は「あなたがコントロールしている'''これでない'''洞窟の数」が抜けている[[誤訳]]があるため注意。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[https://mtg-jp.com/reading/information/0037378/ 『イクサラン:失われし洞窟』一部カードにおけるテキスト訂正のお知らせとお詫び](マジック日本公式サイト [[2023年]]11月9日) | *[https://mtg-jp.com/reading/information/0037378/ 『イクサラン:失われし洞窟』一部カードにおけるテキスト訂正のお知らせとお詫び](マジック日本公式サイト [[2023年]]11月9日) | ||
+ | *[[非マナ能力を持つ土地]]([[機能別カードリスト]]) | ||
*[[カード個別評価:イクサラン:失われし洞窟]] - [[アンコモン]] | *[[カード個別評価:イクサラン:失われし洞窟]] - [[アンコモン]] |
2024年1月10日 (水) 00:40時点における最新版
Cavernous Maw / 洞窟めいた大口
土地 — 洞窟(Cave)
土地 — 洞窟(Cave)
(T):(◇)を加える。
(2):ターン終了時まで、洞窟めいた大口は3/3のエレメンタル(Elemental)・クリーチャーになる。これは洞窟(Cave)土地でもある。あなたがコントロールしていてこれでない洞窟の数とあなたの墓地にある洞窟カードの枚数の合計が3以上でなければ起動できない。
戦場や墓地のこれ以外の洞窟の数が3以上ならクリーチャー化できる洞窟ミシュラランド。
元祖であるミシュラの工廠/Mishra's Factoryに比べると、素のサイズが一回り増えた代わりに、起動コストも増えつつクリーチャー化にマナ以外の条件も付いた。登場時のスタンダードにおいてはエルドレインの森・イクサラン:失われし洞窟に洞窟を要求しないミシュラランドが複数収録されているほか、アンタップインで不特定マナだけでクリーチャー化できるという点でもミシュラの鋳造所/Mishra's Foundryというライバルが存在する。
基本的には洞窟・シナジーを用いたデッキ専用のカード。これ自身が洞窟カウントになる、コズミュームの合流点/Cosmium Confluenceでサーチできるなどの特徴を活かせると差別化しやすい。開花の亀/Blossoming Tortoiseとの相性も良好で、2体並べば(0)で起動できるうえ、クリーチャー化に必要な土地も工面してくれる。
- 日本語版は「あなたがコントロールしているこれでない洞窟の数」が抜けている誤訳があるため注意。
[編集] 参考
- 『イクサラン:失われし洞窟』一部カードにおけるテキスト訂正のお知らせとお詫び(マジック日本公式サイト 2023年11月9日)
- 非マナ能力を持つ土地(機能別カードリスト)
- カード個別評価:イクサラン:失われし洞窟 - アンコモン