ローハンの乗り手/Riders of Rohan

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Riders of Rohan}} {{未評価|指輪物語:中つ国の伝承}} ==参考== *カード個別評価:指輪物語:中つ国の伝承統率者デッキ - [...」)
 
 
(2人の利用者による、間の3版が非表示)
1行: 1行:
 +
{{Otheruses|[[指輪物語:中つ国の伝承統率者デッキ]]収録のカード|指輪物語:中つ国の伝承統率者デッキの[[構築済みデッキ]]|ローハンの乗り手/Riders of Rohan (指輪物語:中つ国の伝承統率者デッキ)|[[MTGアリーナ]]でローハンの乗り手と和訳されているカード|Riders of the Mark}}
 
{{#card:Riders of Rohan}}
 
{{#card:Riders of Rohan}}
  
{{未評価|指輪物語:中つ国の伝承}}
+
[[速攻]]と[[トランプル]]を持つ[[人間]]・[[騎士]]・[[トークン]]を2体引き連れて現れる人間・騎士。[[疾駆]]付き。
 +
 
 +
疾駆で[[唱える|唱えた]]場合、唐突に合計8点分の[[打点]]が現れることになり爆発力が高い。普通に使ったとしても5[[マナ]]で合計8/8と、[[コスト・パフォーマンス]]は相当なもの。人間が得意とする[[ウィニー]]戦術にはやや[[重い]]印象もあるが、[[白]]お得意の[[全体強化]]と組み合わせると更に効率が良くなるため、[[マナカーブ]]の後半に置いておくと活躍が期待できる。もちろん普通の[[ビートダウン]]に搭載しておいても悪くあるまい。
 +
 
 +
この手の横並びさせる[[カード]]は[[小型クリーチャー]]を並べるのが定番であり、通常は[[全体火力]]に弱くなってしまうのだが、これの場合は自身が4/4と[[中堅クリーチャー]]としての[[サイズ]]を持つため、大規模な全体火力を食らわなければ生き残る可能性は高い。そしてそうした[[呪文]]は多くが[[ソーサリー]]ということで、疾駆で唱えると自然と回避できてしまうのも評価点。繰り返し出せれば2/2が次々に並ぶので、[[全体除去]]への切り返し手段として採用するのもよい。
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[https://magic.wizards.com/en/news/card-preview/the-tokens-of-the-lord-of-the-rings-tales-of-middle-earth The Tokens of The Lord of the Rings: Tales of Middle-earth™]/[https://mtg-jp.com/reading/publicity/0036989/ 『指輪物語:中つ国の伝承』のトークン]([[Daily MTG]] [[2023年]]6月9日)
 
*[[カード個別評価:指輪物語:中つ国の伝承統率者デッキ]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:指輪物語:中つ国の伝承統率者デッキ]] - [[レア]]

2023年12月13日 (水) 17:01時点における最新版


Riders of Rohan / ローハンの乗り手 (3)(赤)(白)
クリーチャー — 人間(Human) 騎士(Knight)

ローハンの乗り手が戦場に出たとき、トランプルと速攻を持つ赤の2/2の人間(Human)・騎士(Knight)クリーチャー・トークン2体を生成する。
疾駆(4)(赤)(白)(あなたはこの呪文を、これの疾駆コストで唱えてもよい。そうしたなら、これは速攻を得て、次の終了ステップの開始時に、戦場にあるこれをオーナーの手札に戻す。)

4/4

速攻トランプルを持つ人間騎士トークンを2体引き連れて現れる人間・騎士。疾駆付き。

疾駆で唱えた場合、唐突に合計8点分の打点が現れることになり爆発力が高い。普通に使ったとしても5マナで合計8/8と、コスト・パフォーマンスは相当なもの。人間が得意とするウィニー戦術にはやや重い印象もあるが、お得意の全体強化と組み合わせると更に効率が良くなるため、マナカーブの後半に置いておくと活躍が期待できる。もちろん普通のビートダウンに搭載しておいても悪くあるまい。

この手の横並びさせるカード小型クリーチャーを並べるのが定番であり、通常は全体火力に弱くなってしまうのだが、これの場合は自身が4/4と中堅クリーチャーとしてのサイズを持つため、大規模な全体火力を食らわなければ生き残る可能性は高い。そしてそうした呪文は多くがソーサリーということで、疾駆で唱えると自然と回避できてしまうのも評価点。繰り返し出せれば2/2が次々に並ぶので、全体除去への切り返し手段として採用するのもよい。

[編集] 参考

MOBILE