死のわしづかみ/Death Grasp

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
 
(10人の利用者による、間の14版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Death Grasp}}
 
{{#card:Death Grasp}}
 +
[[Category:WHISPER最新オラクル未対応]]
 +
''WHISPERのルール文章は最新の[[オラクル]]に未対応です。「クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする」は「[[任意の対象|1つを対象とする]]」に読み替えてください。''
  
[[マルチカラー]]が多数存在する中で、[[対抗色]]が露骨に強い[[アポカリプス]]の[[カード]]の1つ。
+
[[対抗色]]が露骨に強い[[アポカリプス]]の[[カード]]の1つ。[[黒]]を象徴するコンセプトの1つである[[Xドレイン]]の[[多色カード]]版。
[[黒]]を象徴するカードの1つである[[生命吸収/Drain Life]]の[[マルチカラー]]。
+
[[赤]]では無いが、[[X火力]]の1つとも言える。
+
  
[[支払う|色拘束]]こそきつくはなったものの、どんな[[マナ]]でも[[支払える]]ようになったり、[[クリーチャー]]の[[タフネス]]以上の[[ライフ]]を得ることができたりと、かなり使いやすくなっている。
+
[[白マナ]]が必要になったものの、元祖である[[生命吸収/Drain Life]]などと比べて以下の点において強化がなされている。
この頃はこのような[[ドレイン]]カードのほとんどは何らかの制限がかかっていたので、この進化はありがたかった。
+
  
[[オルゾフカラー|白黒]]で構成された[[コントロール#deck|コントロールデッキ]]で十分に活躍できる[[呪文]]である。
+
*[[X]]をどんな[[マナ]]でも[[支払う|支払える]]
[[インベイジョン・ブロック構築]]でも、そのまま[[アリーナドレイン]]として実績を残している。
+
*[[対象]]の[[クリーチャー]]の[[タフネス]]や[[プレインズウォーカー (カード・タイプ)|プレインズウォーカー]][[忠誠度]][[プレイヤー]]の[[ライフ]]以上のライフを[[得る]]ことができる。
 +
*[[ダメージ]]を与えた場合ではなく、単にあなたはX点のライフを得ると明記されているため、与えるダメージが軽減されたとしてもライフを得られる。
  
<!-- 最近は、[[生命吸収/Drain Life]][[魂の消耗/Consume Spirit]]になったり、[[食い込む疫病/Swallowing Plague]]が出てきて、少し影が薄くなってきている。
+
この頃はこのようなXドレインカードのほとんどは何らかの制限がかかっていたので、この進化はありがたかった。
まあ、今でも強力なのは間違いないが。
+
 
↑《魂の消耗/Consume Spirit》はともかく、プレイヤーに撃てない《食い込む疫病/Swallowing Plague》が構築レベルで比較になるとはあまり思えません。 -->
+
[[白黒]]を用いる[[コントロールデッキ]]で十分に活躍できる[[呪文]]である。[[インベイジョン・ブロック構築]]や当時の[[スタンダード]]でも、[[アリーナドレイン]]や[[白]]を[[タッチ]]した[[ノワール]]などで実績を残している。
 +
 
 +
*白黒のXドレイン呪文として、[[死せざる者への債務/Debt to the Deathless]]も後に登場した。ドレインの効率は高いが、ドレイン先が「各[[対戦相手]]」になっている。
 +
*[[ソリンvsティボルト]]に{{Gatherer|id=368495|新規イラスト}}で収録された。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:インベイジョンブロック]]
+
*[[マナ・コストにXを含むカード一覧]]
 +
*[[カード個別評価:アポカリプス]] - [[レア]]
 +
*[[カード個別評価:Vintage Masters]] - [[アンコモン]]

2023年10月26日 (木) 18:04時点における最新版


Death Grasp / 死のわしづかみ (X)(白)(黒)
ソーサリー

クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。死のわしづかみは、それにX点のダメージを与える。あなたはX点のライフを得る。


WHISPERのルール文章は最新のオラクルに未対応です。「クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする」は「1つを対象とする」に読み替えてください。

対抗色が露骨に強いアポカリプスカードの1つ。を象徴するコンセプトの1つであるXドレイン多色カード版。

白マナが必要になったものの、元祖である生命吸収/Drain Lifeなどと比べて以下の点において強化がなされている。

この頃はこのようなXドレインカードのほとんどは何らかの制限がかかっていたので、この進化はありがたかった。

白黒を用いるコントロールデッキで十分に活躍できる呪文である。インベイジョン・ブロック構築や当時のスタンダードでも、アリーナドレインタッチしたノワールなどで実績を残している。

[編集] 参考

MOBILE