老いたる者、ガドウィック/Gadwick, the Wizened
提供:MTG Wiki
(1人の利用者による、間の4版が非表示) | |||
10行: | 10行: | ||
[[夏の帳/Veil of Summer]][[禁止カード|禁止]]後のスタンダードで各種青系コントロールに採用される。特に[[時の一掃/Time Wipe]]と相性がよく、[[全体除去]]しつつガドウィックを再利用してアドバンテージ差を広げる動きが強力。[[伝説のクリーチャー]]でこそあるが、2枚目以降でもドローもタップも誘発するため複数枚[[積む|積んで]]も[[腐る|腐ら]]ない点もありがたい。 | [[夏の帳/Veil of Summer]][[禁止カード|禁止]]後のスタンダードで各種青系コントロールに採用される。特に[[時の一掃/Time Wipe]]と相性がよく、[[全体除去]]しつつガドウィックを再利用してアドバンテージ差を広げる動きが強力。[[伝説のクリーチャー]]でこそあるが、2枚目以降でもドローもタップも誘発するため複数枚[[積む|積んで]]も[[腐る|腐ら]]ない点もありがたい。 | ||
+ | |||
+ | [[パイオニア]]では、序盤の防御役および[[ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx]]からの大量ドローとして[[インバーター・コンボ|青単信心]]に採用された。 | ||
*モチーフは、[[Wikipedia:ja:アーサー王物語|アーサー王伝説]]に登場する魔術師「[[Wikipedia:ja:マーリン|マーリン]]」<ref>[https://markrosewater.tumblr.com/post/188516135548/was-there-a-specific-creature-in-eldraine-meant-to Was there a specific creature in Eldraine meant to...]([[Blogatog]] [[2019年]]10月22日)</ref>。アーサー王を含む歴代のブリテン王に仕え、ブリテンの未来を予言し、[[グレートヘンジ/The Great Henge|ストーンヘンジ]]を建造したとされる。 | *モチーフは、[[Wikipedia:ja:アーサー王物語|アーサー王伝説]]に登場する魔術師「[[Wikipedia:ja:マーリン|マーリン]]」<ref>[https://markrosewater.tumblr.com/post/188516135548/was-there-a-specific-creature-in-eldraine-meant-to Was there a specific creature in Eldraine meant to...]([[Blogatog]] [[2019年]]10月22日)</ref>。アーサー王を含む歴代のブリテン王に仕え、ブリテンの未来を予言し、[[グレートヘンジ/The Great Henge|ストーンヘンジ]]を建造したとされる。 | ||
22行: | 24行: | ||
==ストーリー== | ==ストーリー== | ||
− | '''ガドウィック'''/''Gadwick''は[[エルドレイン/Eldraine]] | + | '''ガドウィック'''/''Gadwick''は[[エルドレイン/Eldraine]]の[[人間/Human#エルドレイン|人間/Human]]。男性。 |
+ | |||
+ | [[ヴァントレス/Vantress]]の伝承魔道士であり、実質的な指導者。また、古代の塔[[エルドレイン/Eldraine#カーヴェリン/Caervelin|カーヴェリン/Caervelin]]を管理しているとも言われている。 | ||
+ | |||
*{{Gatherer|id=474355}}で周囲に浮いているのは[[空想の書物/Folio of Fancies]]({{Gatherer|id=474353}})。 | *{{Gatherer|id=474355}}で周囲に浮いているのは[[空想の書物/Folio of Fancies]]({{Gatherer|id=474353}})。 | ||
===[[カード名]]に登場=== | ===[[カード名]]に登場=== | ||
;[[エルドレインの森]] | ;[[エルドレインの森]] | ||
:[[ガドウィックの初戦/Gadwick's First Duel]] | :[[ガドウィックの初戦/Gadwick's First Duel]] | ||
+ | ;[[アルケミー:エルドレイン]] | ||
+ | :[[ガドウィックの秘本/Tome of Gadwick]] | ||
===[[フレイバー・テキスト]]に登場=== | ===[[フレイバー・テキスト]]に登場=== | ||
;[[エルドレインの王権]] | ;[[エルドレインの王権]] | ||
32行: | 39行: | ||
;[[エルドレインの森統率者デッキ]] | ;[[エルドレインの森統率者デッキ]] | ||
:[[こだまの大魔導師/Archmage of Echoes]] | :[[こだまの大魔導師/Archmage of Echoes]] | ||
+ | ;[[アルケミー:エルドレイン]] | ||
+ | :[[ガドウィックの秘本/Tome of Gadwick]] | ||
===[[イラスト]]に登場=== | ===[[イラスト]]に登場=== | ||
;[[エルドレインの森]] | ;[[エルドレインの森]] | ||
:[[ガドウィックの初戦/Gadwick's First Duel]] | :[[ガドウィックの初戦/Gadwick's First Duel]] | ||
− | + | ===登場作品・登場記事=== | |
:[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/planeswalkers-guide-eldraine-2019-10-31 Planeswalker's Guide to Eldraine]/[https://mtg-jp.com/reading/translated/0033430/ プレインズウォーカーのためのエルドレイン案内](Feature [[2019年]]10月31日 [[Chris Mooney]]著) | :[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/planeswalkers-guide-eldraine-2019-10-31 Planeswalker's Guide to Eldraine]/[https://mtg-jp.com/reading/translated/0033430/ プレインズウォーカーのためのエルドレイン案内](Feature [[2019年]]10月31日 [[Chris Mooney]]著) | ||
+ | :[https://magic.wizards.com/en/news/making-magic/ten-stories-tall Ten Stories Tall]/[https://mtg-jp.com/reading/mm/0037269/ 全高10話]([[Making Magic]] [[2023年]]9月25日 [[Mark Rosewater]]著) | ||
==脚注== | ==脚注== |
2023年10月13日 (金) 02:56時点における最新版
伝説のクリーチャー — 人間(Human) ウィザード(Wizard)
老いたる者、ガドウィックが戦場に出たとき、カードをX枚引く。
あなたが青の呪文を唱えるたび、対戦相手がコントロールしていて土地でないパーマネント1つを対象とし、それをタップする。
ヴァントレス/Vantressの指導者。Xドローと土地でないパーマネントをタップする2つの誘発型能力を持つ伝説の人間・ウィザード。
数ある青のXドローと同じく基本的にはXの値を大きくしてカード・アドバンテージを稼ぎたいところだが、ハイドラ等の多くのマナ・コストにXを含むクリーチャー群と違い、3マナでそのまま唱えても3/3のタッパーが戦力として場に残ることもあって序盤に小さい値で唱えても優秀。もちろん大きな値で唱えればふたつめの能力を誘発させやすくなる。
パーマネントをタップする能力は誘発条件が比較的緩く、インスタントの多い青では狙ったタイミングでタップすることも難しくないだろう。クリーチャーを展開しながら盤面をこじ開けるのもよし、従来のタッパー同様に攻撃を防ぐ目的で使うのもよし、といった具合にドローが終わっても高性能なタッパーが残ってくれる。多くのタッパーと違い起動型能力ではないため、回数の制限や魔術遠眼鏡/Sorcerous Spyglass等の起動型能力縛りに引っかからない点も優れる。対戦相手からすれば、手札の枚数次第で、ブロッカーを何体残せばよいのかという難しい判断を迫られるだろう。
同時期のスタンダードでは同じXドロー内蔵のハイドロイド混成体/Hydroid Krasisとの比較になるか。あちらはドローの確実性に加えてライフ回復と、単体の突破力で勝るが、こちらはドローの効率や面での突破力、タップ能力による防御で軍配が上がるためうまく差別化したい。部族支援の厚いクリーチャー・タイプを持つことも注目。注意点としてはやはりトリプルシンボルな点、多色デッキなら事故り得るので肝心な時にドローできないという事は避けたい。
夏の帳/Veil of Summer禁止後のスタンダードで各種青系コントロールに採用される。特に時の一掃/Time Wipeと相性がよく、全体除去しつつガドウィックを再利用してアドバンテージ差を広げる動きが強力。伝説のクリーチャーでこそあるが、2枚目以降でもドローもタップも誘発するため複数枚積んでも腐らない点もありがたい。
パイオニアでは、序盤の防御役およびニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyxからの大量ドローとして青単信心に採用された。
- モチーフは、アーサー王伝説に登場する魔術師「マーリン」[1]。アーサー王を含む歴代のブリテン王に仕え、ブリテンの未来を予言し、ストーンヘンジを建造したとされる。
- このカードはサイクルの他のカードと違い貴族ではなくウィザードであるが、これはヴァントレスが王も貴族も持たず、魔法の鏡/The Magic Mirrorそのものが示した指針に魔道士と騎士が従うという独自制度を持つためである。
[編集] ルール
[編集] 関連カード
[編集] サイクル
エルドレインの王権のトリプルシンボルの伝説のクリーチャーサイクル。自身と同じ色のオブジェクトを参照する能力を持つ。稀少度はレア。
- 不動の女王、リンデン/Linden, the Steadfast Queen
- 老いたる者、ガドウィック/Gadwick, the Wizened
- ロークスワインの元首、アヤーラ/Ayara, First of Locthwain
- 朱地洞の族長、トーブラン/Torbran, Thane of Red Fell
- ギャレンブリグの領主、ヨルヴォ/Yorvo, Lord of Garenbrig
公式記事「Singing in the Eldraine/エルドレインに唄えば」では、エルドレイン/Eldraineの五つの宮廷の指導者を描いた貴族のサイクルであるとされているが、ガドウィックのクリーチャー・タイプは貴族ではない。またトーブランはエンバレス/Emberethの関係者ではあるが、指導者ではない。
[編集] ストーリー
ガドウィック/Gadwickはエルドレイン/Eldraineの人間/Human。男性。
ヴァントレス/Vantressの伝承魔道士であり、実質的な指導者。また、古代の塔カーヴェリン/Caervelinを管理しているとも言われている。
- イラストで周囲に浮いているのは空想の書物/Folio of Fancies(イラスト)。
[編集] カード名に登場
[編集] フレイバー・テキストに登場
- エルドレインの王権
- 選択/Opt、鋼睨みのグリフィン/Steelgaze Griffin、統率の塔/Command Tower
- エルドレインの森統率者デッキ
- こだまの大魔導師/Archmage of Echoes
- アルケミー:エルドレイン
- ガドウィックの秘本/Tome of Gadwick
[編集] イラストに登場
[編集] 登場作品・登場記事
- Planeswalker's Guide to Eldraine/プレインズウォーカーのためのエルドレイン案内(Feature 2019年10月31日 Chris Mooney著)
- Ten Stories Tall/全高10話(Making Magic 2023年9月25日 Mark Rosewater著)