フェアリーの剣技/Faerie Fencing

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
 
{{#card:Faerie Fencing}}
 
{{#card:Faerie Fencing}}
  
[[X]]値のマイナス[[修整]][[除去]][[インスタント]]。[[唱えた]]ときに[[フェアリー]]がいたなら追加で-3/-3修整が入る。
+
マイナス[[X]][[修整]][[除去]][[インスタント]]。[[唱えた]]ときに[[フェアリー]]がいたなら追加で-3/-3修整が入る。
  
 
[[死の風/Death Wind]]の[[上位互換]]であり、元が[[リミテッド]]では汎用性の高い[[除去]]であったことも考えれば、単独でも採用圏内。もちろんフェアリーを[[ピック]]出来ていれば、[[ファッティ]]も比較的少ない[[マナ]]で除去できるようになり更に強力。
 
[[死の風/Death Wind]]の[[上位互換]]であり、元が[[リミテッド]]では汎用性の高い[[除去]]であったことも考えれば、単独でも採用圏内。もちろんフェアリーを[[ピック]]出来ていれば、[[ファッティ]]も比較的少ない[[マナ]]で除去できるようになり更に強力。
  
[[構築]]でもフェアリーの[[部族 (俗称)|部族]][[デッキ]]に採用できるか。条件を満たしていれば1マナで[[最後の喘ぎ/Last Gasp]]相当、マナを注ぎ込めば更に[[タフネス]]の高い[[クリーチャー]]も排除でき、[[破壊不能]]にも有効と構築基準でも強力な除去として活躍させられる。一方で[[黒]]は元々除去が得意な[[色]]であり、登場時の[[スタンダード]]は低マナ域にも優秀な除去が豊富に存在する[[環境]]とあってライバルも多い。他の候補とも比較して、念入りに取捨選択しておきたい。
+
[[構築]]でも[[フェアリー (デッキ)|フェアリーデッキ]]に採用できるか。条件を満たしていれば1マナで[[最後の喘ぎ/Last Gasp]]相当、マナを注ぎ込めば更に[[タフネス]]の高い[[クリーチャー]]も排除でき、[[破壊不能]]にも有効と構築基準でも強力な除去として活躍させられる。一方で[[黒]]は元々除去が得意な[[色]]であり、登場時の[[スタンダード]]は低マナ域にも優秀な除去が豊富に存在する[[環境]]とあってライバルも多い。他の候補とも比較して、念入りに取捨選択しておきたい。
 +
 
 +
*「フェアリーをコントロールしているとコストが少なくなる」ではなく「フェアリーをコントロールしていると修整値が増加する」のがポイント。[[光素を漁る者/Halo Forager]]で[[マナ・コストを支払うことなく唱える|マナ・コストを支払うことなく唱え]]ても-3/-3修整はできる。
  
 
*ボーナスの条件は、唱える手順が完了したときに[[あなた]]が[[フェアリー]]を[[コントロール]]していることである。フェアリーの剣技を唱え始めた時にフェアリーをコントロールしていても、唱える手順の最中に[[マナ能力]]の[[生け贄]]などでフェアリーがいなくなってしまったなら、ボーナスは発生しない。また、達成したなら[[解決]]時にあなたがフェアリーをコントロールしていなくてもボーナスは発生する。
 
*ボーナスの条件は、唱える手順が完了したときに[[あなた]]が[[フェアリー]]を[[コントロール]]していることである。フェアリーの剣技を唱え始めた時にフェアリーをコントロールしていても、唱える手順の最中に[[マナ能力]]の[[生け贄]]などでフェアリーがいなくなってしまったなら、ボーナスは発生しない。また、達成したなら[[解決]]時にあなたがフェアリーをコントロールしていなくてもボーナスは発生する。

2023年9月16日 (土) 00:42時点における最新版


Faerie Fencing / フェアリーの剣技 (X)(黒)
インスタント

クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-X/-Xの修整を受ける。この呪文を唱える際に、あなたがフェアリー(Faerie)をコントロールしていたなら、ターン終了時まで、そのクリーチャーは追加で-3/-3の修整を受ける。


マイナスX修整除去インスタント唱えたときにフェアリーがいたなら追加で-3/-3修整が入る。

死の風/Death Wind上位互換であり、元がリミテッドでは汎用性の高い除去であったことも考えれば、単独でも採用圏内。もちろんフェアリーをピック出来ていれば、ファッティも比較的少ないマナで除去できるようになり更に強力。

構築でもフェアリーデッキに採用できるか。条件を満たしていれば1マナで最後の喘ぎ/Last Gasp相当、マナを注ぎ込めば更にタフネスの高いクリーチャーも排除でき、破壊不能にも有効と構築基準でも強力な除去として活躍させられる。一方では元々除去が得意なであり、登場時のスタンダードは低マナ域にも優秀な除去が豊富に存在する環境とあってライバルも多い。他の候補とも比較して、念入りに取捨選択しておきたい。

  • ボーナスの条件は、唱える手順が完了したときにあなたフェアリーコントロールしていることである。フェアリーの剣技を唱え始めた時にフェアリーをコントロールしていても、唱える手順の最中にマナ能力生け贄などでフェアリーがいなくなってしまったなら、ボーナスは発生しない。また、達成したなら解決時にあなたがフェアリーをコントロールしていなくてもボーナスは発生する。

[編集] 参考

MOBILE