ぬかるみのトリトン/Mire Triton
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(4人の利用者による、間の4版が非表示) | |||
14行: | 14行: | ||
*[[トリトン/Triton]]([[背景世界/ストーリー用語]]) | *[[トリトン/Triton]]([[背景世界/ストーリー用語]]) | ||
*[[カード個別評価:テーロス還魂記]] - [[アンコモン]] | *[[カード個別評価:テーロス還魂記]] - [[アンコモン]] | ||
+ | *[[カード個別評価:ジャンプスタート2022]] - [[アンコモン]] | ||
+ | *[[カード個別評価:Jumpstart]] - [[アンコモン]] | ||
+ | *[[カード個別評価:統率者マスターズ]] - [[コモン]] | ||
+ | *[[カード個別評価:Jumpstart: Historic Horizons]] - [[アンコモン]] |
2023年7月28日 (金) 14:00時点における最新版
Mire Triton / ぬかるみのトリトン (1)(黒)
クリーチャー — ゾンビ(Zombie) マーフォーク(Merfolk)
クリーチャー — ゾンビ(Zombie) マーフォーク(Merfolk)
接死
ぬかるみのトリトンが戦場に出たとき、カードを2枚切削し、あなたは2点のライフを得る。
ETBで墓地肥やしとライフ回復を行う、接死持ちゾンビ・マーフォーク。
過去のカードでは金切り声のスカーブ/Screeching Skaabや嘆きのグール/Wailing Ghoulが近いが、こちらは接死によって強力なブロッカーになってくれるばかりか、ライフ回復で時間も稼いでくれるため、「オマケで墓地を肥やせるクリーチャー」としてはかなり優秀な一枚に仕上がっている。複数の役割をこなしてくれるため、構築でクリーチャー中心の墓地利用系デッキを組む際には便利なカード。
スタンダードでは、悲哀の徘徊者/Woe Striderや死の飢えのタイタン、クロクサ/Kroxa, Titan of Death's Hungerの脱出コストの賄い手としてラクドス・サクリファイスに採用される。
リミテッドでも文句なく優秀な一枚。脱出のコストを賄ってくれるのはもちろん、接死とライフ回復により終盤引いても困らない。炎の覆い/Wrap in Flamesやモーギスの好意/Mogis's Favorなどの、コモンのタフネス1キラーにやられがちなのはご愛嬌。
- 同セットには能力が似通った毒の秘義司祭/Venomous Hierophantも収録されている。