危ない! 火事だ! 敵だ!/Fear, Fire, Foes!

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Fear, Fire, Foes!}} {{未評価|指輪物語:中つ国の伝承}} ==参考== *カード個別評価:指輪物語:中つ国の伝承 - アンコモン」)
 
1行: 1行:
 
{{#card:Fear, Fire, Foes!}}
 
{{#card:Fear, Fire, Foes!}}
 +
 +
[[対象]]と[[コントローラー]]を同じくする[[クリーチャー]]への[[全体火力]]と[[軽減できない]][[効果]]がついた[[X]][[火力]][[ソーサリー]]。
  
 
{{未評価|指輪物語:中つ国の伝承}}
 
{{未評価|指輪物語:中つ国の伝承}}
 +
 +
*[[解決]]時に対象のクリーチャーが[[不正な対象]]になっていたなら、危ない! 火事だ! 敵だ!は[[立ち消え]][[軽減]]無視効果も全体火力も発生しない。
 +
 +
==ストーリー==
 +
「旅の仲間」の一幕({{Gatherer|id=618260}})。
 +
 +
[[フロド・バギンズ/Frodo Baggins#ストーリー|フロド/Frodo]]達が旅立った後の[[ホビット庄/The Shire]]で、フロド邸に[[ナズグル/Nazgûl|黒の乗り手]]達が押し入った。だが偽装役として残ったフレデガー・ボルジャー/Fredegar Bolgerは間一髪裏口から抜け出し、ホビット達は村に不届き者が侵入したことに気付いた。非常用角笛が鳴り渡るなか、黒の乗り手達はホビット達に構うことなく、フロド達を追ってホビット庄から駆け去ったのであった。
 +
 +
*[[イラスト]]では実際に火事が起こっているが、原作ではフロド邸の玄関が壊れた以外に損害の描写は無い。
 +
*[[フレイバー・テキスト]]は黒の乗り手がフロド邸の鍵を壊すために唱えた文言。
 +
 +
{{フレイバーテキスト|「モルドールの名において、そこを開けろ!」}}
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:指輪物語:中つ国の伝承]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:指輪物語:中つ国の伝承]] - [[アンコモン]]

2023年6月27日 (火) 20:12時点における版


Fear, Fire, Foes! / 危ない! 火事だ! 敵だ! (X)(赤)
ソーサリー

クリーチャー1体を対象とする。このターン、ダメージは軽減できない。危ない! 火事だ! 敵だ!はそれにX点のダメージを与え、それと共通のコントローラーを持ちそれでない各クリーチャーにそれぞれ1点のダメージを与える。


対象コントローラーを同じくするクリーチャーへの全体火力軽減できない効果がついたX火力ソーサリー

未評価カードです
このカード「危ない! 火事だ! 敵だ!/Fear, Fire, Foes!」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。

ストーリー

「旅の仲間」の一幕(イラスト)。

フロド/Frodo達が旅立った後のホビット庄/The Shireで、フロド邸に黒の乗り手達が押し入った。だが偽装役として残ったフレデガー・ボルジャー/Fredegar Bolgerは間一髪裏口から抜け出し、ホビット達は村に不届き者が侵入したことに気付いた。非常用角笛が鳴り渡るなか、黒の乗り手達はホビット達に構うことなく、フロド達を追ってホビット庄から駆け去ったのであった。

  • イラストでは実際に火事が起こっているが、原作ではフロド邸の玄関が壊れた以外に損害の描写は無い。
  • フレイバー・テキストは黒の乗り手がフロド邸の鍵を壊すために唱えた文言。
「モルドールの名において、そこを開けろ!」

参考

MOBILE