イシルドゥアの自筆の記録/Scroll of Isildur

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
10行: 10行:
 
[[冥王、サウロン/Sauron, the Dark Lord#ストーリー|サウロン/Sauron]]から[[一つの指輪/The One Ring]]を手に入れたイシルドゥア/Isildurが残した文書。[[灰色のガンダルフ/Gandalf the Grey#ストーリー|ガンダルフ/Gandalf]]はここから[[引退した忍びの者、ビルボ/Bilbo, Retired Burglar#ストーリー|ビルボ/Bilbo]]の手に入れた指輪が一つの指輪であるという確信を得た。
 
[[冥王、サウロン/Sauron, the Dark Lord#ストーリー|サウロン/Sauron]]から[[一つの指輪/The One Ring]]を手に入れたイシルドゥア/Isildurが残した文書。[[灰色のガンダルフ/Gandalf the Grey#ストーリー|ガンダルフ/Gandalf]]はここから[[引退した忍びの者、ビルボ/Bilbo, Retired Burglar#ストーリー|ビルボ/Bilbo]]の手に入れた指輪が一つの指輪であるという確信を得た。
  
*イラストの上下に書かれている分は一つの指輪に彫られた銘文である。
+
*イラストの上下に書かれている文は一つの指輪に彫られた銘文である。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:指輪物語:中つ国の伝承]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:指輪物語:中つ国の伝承]] - [[レア]]

2023年6月24日 (土) 10:30時点における版


Scroll of Isildur / イシルドゥアの自筆の記録 (2)(青)
エンチャント — 英雄譚(Saga)

(この英雄譚(Saga)が出た際とあなたのドロー・ステップの後に、伝承(lore)カウンター1個を加える。IIIの後に、生け贄に捧げる。)
I ― アーティファクト最大1つを対象とする。あなたがイシルドゥアの自筆の記録をコントロールし続けているかぎり、あなたはそれのコントロールを得る。指輪があなたを誘惑する。
II ― クリーチャー最大2体を対象とする。それらをタップする。それらの上にそれぞれ麻痺(stun)カウンター1個を置く。
III ― 対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーがコントロールしていてタップ状態であるクリーチャー1体につき1枚のカードを引く。


未評価カードです
このカード「イシルドゥアの自筆の記録/Scroll of Isildur」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。

関連カード

指輪物語:中つ国の伝承レア英雄譚サイクル

ストーリー

イシルドゥアの自筆の記録/Scroll of Isildurとは、中つ国/Middle-Earthの伝説(イラスト)。

サウロン/Sauronから一つの指輪/The One Ringを手に入れたイシルドゥア/Isildurが残した文書。ガンダルフ/Gandalfはここからビルボ/Bilboの手に入れた指輪が一つの指輪であるという確信を得た。

  • イラストの上下に書かれている文は一つの指輪に彫られた銘文である。

参考

MOBILE