構内の改装/Campus Renovation

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Campus Renovation}} {{未評価|機械兵団の進軍:決戦の後に}} ==参考== *カード個別評価:機械兵団の進軍:決戦の後に - [[ア...」)
 
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Campus Renovation}}
 
{{#card:Campus Renovation}}
  
{{未評価|機械兵団の進軍:決戦の後に}}
+
[[アーティファクト]]・[[エンチャント]]限定の[[リアニメイト]]+[[衝動的ドロー]]。
 +
 
 +
これを使っている分を差し引いても、最大で2枚の[[カード・アドバンテージ]]を得ることができる。登場時の[[スタンダード]]におけるリアニメイトの相場は4~5[[マナ]]、[[クリーチャー]]以外を[[対象]]に出来るものも少ないので、[[デッキタイプ]]によっては出番があるかもしれない。それ自体の[[マナ・コスト]]面では同じく[[機械兵団の進軍:決戦の後に]]で収録された[[装具つなぎの短角獣/Harnessed Snubhorn]]、[[神河:輝ける世界]]の[[現実の設計者、タメシ/Tameshi, Reality Architect]]に劣るが、前者は[[サボタージュ能力]]なので[[召喚酔い]]が解けた上で[[パワー]]2のクリーチャーの[[攻撃]]を通さなければならず、後者はリアニメイトする[[カード]]の[[マナ総量]]に応じて[[起動コスト]]が大きくなる。妨害のされづらさを考えると、こちらを優先する場合もあるだろう。
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[リアニメイトカード]]([[機能別カードリスト]])
 
*[[カード個別評価:機械兵団の進軍:決戦の後に]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:機械兵団の進軍:決戦の後に]] - [[アンコモン]]

2023年5月27日 (土) 02:56時点における最新版


Campus Renovation / 構内の改装 (3)(赤)(白)
ソーサリー

あなたの墓地にありアーティファクトやエンチャントであるカード最大1枚を対象とする。それを戦場に戻す。あなたのライブラリーの一番上にあるカード2枚を追放する。次のあなたのターンの終了時まで、あなたはそれらのカードをプレイしてもよい。


アーティファクトエンチャント限定のリアニメイト衝動的ドロー

これを使っている分を差し引いても、最大で2枚のカード・アドバンテージを得ることができる。登場時のスタンダードにおけるリアニメイトの相場は4~5マナクリーチャー以外を対象に出来るものも少ないので、デッキタイプによっては出番があるかもしれない。それ自体のマナ・コスト面では同じく機械兵団の進軍:決戦の後にで収録された装具つなぎの短角獣/Harnessed Snubhorn神河:輝ける世界現実の設計者、タメシ/Tameshi, Reality Architectに劣るが、前者はサボタージュ能力なので召喚酔いが解けた上でパワー2のクリーチャーの攻撃を通さなければならず、後者はリアニメイトするカードマナ総量に応じて起動コストが大きくなる。妨害のされづらさを考えると、こちらを優先する場合もあるだろう。

[編集] 参考

MOBILE