血母、イシュカナ/Ishkanah, Broodmother

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(4人の利用者による、間の6版が非表示)
1行: 1行:
{{ノート参照}}
 
 
{{カードテキスト
 
{{カードテキスト
 
|カード名=Ishkanah, Broodmother / 血母、イシュカナ
 
|カード名=Ishkanah, Broodmother / 血母、イシュカナ
 
|コスト=(3)(緑)
 
|コスト=(3)(緑)
 
|タイプ=伝説のクリーチャー — 蜘蛛(Spider)
 
|タイプ=伝説のクリーチャー — 蜘蛛(Spider)
|カードテキスト=到達<br>あなたがコントロールしていてこれでないすべての蜘蛛は+1/+2の修整を受ける。<br>(1)(黒/緑)、あなたの墓地にあるカード2枚を追放する:血母、イシュカナの呪文書からカード1枚をドラフトする。
+
|カードテキスト=到達<br>あなたがコントロールしていてこれでないすべての蜘蛛(Spider)は+1/+2の修整を受ける。<br>(1)(黒/緑),あなたの墓地にあるカード2枚を追放する:血母、イシュカナの呪文書からカード1枚をドラフトする。
 
|PT=3/5
 
|PT=3/5
 +
|Gathererid=548279
 
|アーティスト=Reiko Murakami
 
|アーティスト=Reiko Murakami
 
|背景=arena
 
|背景=arena
 
}}
 
}}
  
新たに登場した[[イシュカナ/Ishkanah]]。[[蜘蛛]]の[[ロード (俗称)|ロード]]であり、[[墓地]]の[[カード]]を[[コスト]]に蜘蛛の[[呪文書からドラフト]]する[[伝説の]]蜘蛛。
+
再登場した[[イシュカナ/Ishkanah]]。[[蜘蛛]]の[[ロード (俗称)|ロード]]であり、[[墓地]]の[[カード]]を[[コスト]]に蜘蛛の[[呪文書からドラフト]]する[[伝説の]]蜘蛛。
  
呪文書のほとんどが[[]]で、唯一の[[]]である[[ドライダー/Drider]][[蜘蛛の発生/Spider Spawning]][[フラッシュバック]][[シングルシンボル]]なので[[タッチ]]する程度で充分まかなえる。
+
[[全体強化]]は蜘蛛らしく[[タフネス]]への[[修整]]が大きく、元々タフネス偏重が多い蜘蛛をさらに粘り強くしてくれる。一方でタフネス過剰になりかねず、蜘蛛は[[種族]]で見ると[[能力]]の役割も偏りがち。強化した上でどういった勝ち筋に持ち込むかは意識する必要がある。[[蜘蛛の女王、ロルス/Lolth, Spider Queen]]の[[トークン]]は[[攻撃]]担当としても使いやすく、維持できれば強力。
  
{{未評価|アルケミー:イニストラード}}
+
ドラフト能力の呪文書も蜘蛛一色。[[色]]はほとんどが[[緑]]で、唯一の[[黒]]である[[ドライダー/Drider]]や[[蜘蛛の発生/Spider Spawning]]の[[フラッシュバック]]は[[シングルシンボル]]なので[[タッチ]]する程度で充分まかなえる。2回目以降はドラフトした[[カード]]自体も墓地のコストを賄える点はドラフトならではの長所と言える。[[孵卵場の蜘蛛/Hatchery Spider]]や[[蜘蛛の発生/Spider Spawning]]は蜘蛛への全体強化能力と合わせた勝ち筋の一つでもあり、これらのピックを想定して[[起動コスト]]で追放するカードはクリーチャー以外を優先したい。
  
*日本語版の[[名前|カード名]]は[[誤訳/名訳|誤訳]]。「brood(種族、一腹の子)」を「blood(血)」と取り違えたものと思われる。かつての[[血の暴君、シディシ/Sidisi, Brood Tyrant]]と同様の訳。
+
天敵は同セットで追加された[[脆性破/Brittle Blast]]。肝心のイシュカナが[[火力]]の射程範囲で、自分が[[先攻]]でも出した[[ターン]]に合わされる可能性があり、[[死亡]]が[[追放]]になるのもドラフトの使い勝手を大幅に減殺される。[[対戦相手]]の[[デッキ]]に[[赤]]が含まれている場合は[[唱える]]タイミングを見極めたい。
**(かなりの意訳ではあるものの)broodを「血統」と訳している過去のカードも散見されるためもしかしたら血(統の)母ということなのかもしれない。
+
 
**もっとも、同じBroodmotherを冠している既存カード[[ドラゴンの大母/Dragon Broodmother]]は「血」要素のない訳なのだが。
+
*日本語版の[[名前|カード名]]は[[誤訳/名訳|誤訳]]か。「brood(種族、一腹の子)」を「blood(血)」と取り違えたものと思われる。かつての[[血の暴君、シディシ/Sidisi, Brood Tyrant]]と同様の訳。
 +
**一方で「血統の母」という解釈もできる。その場合[[ドラゴンの大母/Dragon Broodmother]]の例もあるが、伝説という点で差別化を図ったか。
  
 
==[[ルール]]==
 
==[[ルール]]==
40行: 41行:
 
==関連カード==
 
==関連カード==
 
{{キャラクターを表すカード/イシュカナ}}
 
{{キャラクターを表すカード/イシュカナ}}
 +
===[[サイクル]]===
 +
{{サイクル/アルケミー:イニストラードの単色の伝説のクリーチャー}}
 
==ストーリー==
 
==ストーリー==
 
詳細は[[イシュカナ/Ishkanah]]を参照。
 
詳細は[[イシュカナ/Ishkanah]]を参照。

2023年4月4日 (火) 00:42時点における最新版


MTGアリーナ専用カード

Ishkanah, Broodmother / 血母、イシュカナ (3)(緑)
伝説のクリーチャー — 蜘蛛(Spider)

到達
あなたがコントロールしていてこれでないすべての蜘蛛(Spider)は+1/+2の修整を受ける。
(1)(黒/緑),あなたの墓地にあるカード2枚を追放する:血母、イシュカナの呪文書からカード1枚をドラフトする。

3/5

アーティスト:Reiko Murakami


再登場したイシュカナ/Ishkanah蜘蛛ロードであり、墓地カードコストに蜘蛛の呪文書からドラフトする伝説の蜘蛛。

全体強化は蜘蛛らしくタフネスへの修整が大きく、元々タフネス偏重が多い蜘蛛をさらに粘り強くしてくれる。一方でタフネス過剰になりかねず、蜘蛛は種族で見ると能力の役割も偏りがち。強化した上でどういった勝ち筋に持ち込むかは意識する必要がある。蜘蛛の女王、ロルス/Lolth, Spider Queenトークン攻撃担当としても使いやすく、維持できれば強力。

ドラフト能力の呪文書も蜘蛛一色。はほとんどがで、唯一のであるドライダー/Drider蜘蛛の発生/Spider Spawningフラッシュバックシングルシンボルなのでタッチする程度で充分まかなえる。2回目以降はドラフトしたカード自体も墓地のコストを賄える点はドラフトならではの長所と言える。孵卵場の蜘蛛/Hatchery Spider蜘蛛の発生/Spider Spawningは蜘蛛への全体強化能力と合わせた勝ち筋の一つでもあり、これらのピックを想定して起動コストで追放するカードはクリーチャー以外を優先したい。

天敵は同セットで追加された脆性破/Brittle Blast。肝心のイシュカナが火力の射程範囲で、自分が先攻でも出したターンに合わされる可能性があり、死亡追放になるのもドラフトの使い勝手を大幅に減殺される。対戦相手デッキが含まれている場合は唱えるタイミングを見極めたい。

[編集] ルール

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

アルケミー:イニストラード単色伝説のクリーチャーサイクル。いずれもイニストラード/Innistradにおいて既出のキャラクターである。稀少度神話レア

[編集] ストーリー

詳細はイシュカナ/Ishkanahを参照。

[編集] 参考

MOBILE