気紛れな霊/Mercurial Geists

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(2人の利用者による、間の2版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Mercurial Geists}}
 
{{#card:Mercurial Geists}}
  
{{未評価|異界月}}
+
[[小柄な竜装者/Wee Dragonauts]]の[[上位種]]。素のスペックは4[[マナ]]1/3[[飛行]]と物足りないが、[[インスタント]]や[[ソーサリー]]が噛み合った時には凄まじい[[パンチ]]力を発揮する。
 +
 
 +
4マナとやや[[重い]]ことや、優秀な[[軽い|軽量]][[引く|ドロー]]などが少ないこともあり、かつての[[ウィー=ゼロックス]]のような活躍はないまま[[スタンダード]]を去った。
 +
 
 +
[[リミテッド]]でも、インスタント・ソーサリーが上手く[[手札]]に来ない限り[[コスト]]相応とは言えないが、決定力のある[[フライヤー]]として仕事はできる。
 +
 
 +
==関連カード==
 +
===サイクル===
 +
{{サイクル/異界月の対抗色アンコモンカード}}
  
 
==参考==
 
==参考==
*[http://magic.wizards.com/en/articles/archive/latest-developments/m-files-eldritch-moon-part-2-2016-07-29 The M-Files: Eldritch Moon, Part 2]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/ld/0017322/ Mファイル『異界月』編・パート2](Latest Developments 2016年7月29日 [[Sam Stoddard]]著)
+
*[https://web.archive.org/web/20220818050126/https://magic.wizards.com/en/articles/archive/latest-developments/m-files-eldritch-moon-part-2-2016-07-29 The M-Files: Eldritch Moon, Part 2(Internet Archive)]/[https://mtg-jp.com/reading/translated/ld/0017322/ Mファイル『異界月』編・パート2](Latest Developments 2016年7月29日 [[Sam Stoddard]]著)
 
*[[霊/Geist]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[霊/Geist]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[カード個別評価:異界月]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:異界月]] - [[アンコモン]]
 +
*[[カード個別評価:イニストラードを覆う影リマスター]] - [[アンコモン]]

2023年3月18日 (土) 20:34時点における最新版


Mercurial Geists / 気紛れな霊 (2)(青)(赤)
クリーチャー — スピリット(Spirit)

飛行
あなたがインスタント呪文かソーサリー呪文を1つ唱えるたび、ターン終了時まで、気紛れな霊は+3/+0の修整を受ける。

1/3

小柄な竜装者/Wee Dragonauts上位種。素のスペックは4マナ1/3飛行と物足りないが、インスタントソーサリーが噛み合った時には凄まじいパンチ力を発揮する。

4マナとやや重いことや、優秀な軽量ドローなどが少ないこともあり、かつてのウィー=ゼロックスのような活躍はないままスタンダードを去った。

リミテッドでも、インスタント・ソーサリーが上手く手札に来ない限りコスト相応とは言えないが、決定力のあるフライヤーとして仕事はできる。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

異界月対抗色2色のカードサイクル。いずれもアンコモン

緑青のカードは収録されていないが、現出コストに緑青を含む絡み草の闇潜み/Lashweed Lurkerが収録されている。

[編集] 参考

MOBILE