白羽山の冒険者/White Plume Adventurer

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:White Plume Adventurer}} {{未評価|統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い}} ==参考== *[[カード個別評価:統率者レジェ...」)
 
(評価が低かったので改稿+禁止について)
 
(4人の利用者による、間の4版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:White Plume Adventurer}}
 
{{#card:White Plume Adventurer}}
  
{{未評価|統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い}}
+
[[白]]の冒険者は[[アンタップ]]。通常は1体、[[ダンジョン]]を踏破していると[[あなた]]の[[クリーチャー]]全てを、各[[対戦相手]]の[[アップキープ]]にアンタップできる[[オーク]]・[[クレリック]]。
  
 +
疑似的な[[警戒]]の付与や、[[タップ能力]]の利用回数を増加させるのが基本。[[多人数戦]]が基本の[[統率者戦]]で最大限のメリットを受ける場合は後者が理想だが、[[2人対戦]]や[[リミテッド]]ならば擬似警戒によりイニシアチブを取り返されづらいというだけでも強力である。踏破時のボーナスを得られれば総[[攻撃]]しても即座に隙をなくすことができるが、[[ターン]]を渡す前に[[除去]]されるとタップされたままになるので計算を崩されないよう注意。
 +
 +
特筆すべきはイニシアチブを得られるカードとしては[[地下探険家パック/Dungeoneer's Pack]]と並んで最[[軽い|軽量]]であり、なおかつそちらと異なり余分な[[起動コスト]]もなく3マナのみでイニシアチブを得られることである。最序盤の[[マナ加速]]からこれを出せば[[ゲーム]]を決めかねないほどの有利を得られることも多い。
 +
 +
[[レガシー]]においては[[白単イニシアチブ]]・[[赤白|ボロス]]イニシアチブ等、早期にイニシアチブを得てそのまま殴り勝つことを目指す高速[[ビートダウンデッキ]]が登場した。3マナの白羽山の冒険者は1ターン目に[[唱える]]ことも十分狙えるため白が絡むイニシアチブデッキではまず4枚投入されていた。
 +
 +
*同様に自分のクリーチャーをすべてアンタップするカードについては[[みなぎる活力/Vitalize]]を参照。
 +
 +
*味方全体のアンタップという点では[[種子生まれの詩神/Seedborn Muse]]も比較対象となりうる。こちらは条件が厳しくアンタップ範囲も狭いが、イニシアチブ自体に追加効果があるので差別化可能。[[固有色]]ルールのある統率者戦では[[色]]が異なる点を活かした棲み分けもしやすい。
 +
 +
==禁止指定==
 +
[[2023年]]3月6日より、[[レガシー]]で[[禁止カード]]に指定される<ref>[https://magic.wizards.com/en/news/announcements/march-6-2023-banned-and-restricted-announcement March 6, 2023 Banned and Restricted Announcement ]/[https://mtg-jp.com/reading/publicity/0036753/ 2023年3月6日 禁止制限告知](Announcement [[2023年]]3月6日 [[Ian Duke]]著)</ref>。
 +
 +
禁止指定直前、[[白単イニシアチブ]]は[[青赤デルバー]]と並んで[[メタゲーム]]の大部分を占めていた。これらの[[デッキ]]はメタゲームに存在する他のデッキを抑圧すると同時に互いを牽制しあってもいたため、双方に弱体化が必要となった。イニシアチブデッキのプレイパターンの一貫性と速度を減らすため、3マナであるこのカードに白羽の矢が立った。
 +
 +
==関連カード==
 +
===サイクル===
 +
{{サイクル/統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦いの冒険者}}
 +
==脚注==
 +
<references />
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い]] - [[レア]]
 +
__NOTOC__

2023年3月7日 (火) 16:23時点における最新版


White Plume Adventurer / 白羽山の冒険者 (2)(白)
クリーチャー — オーク(Orc) クレリック(Cleric)

白羽山の冒険者が戦場に出たとき、あなたはイニシアチブを得る。
各対戦相手のアップキープの開始時に、あなたがコントロールしているクリーチャー1体をアンタップする。あなたがダンジョンを踏破したことがあるなら、代わりにあなたがコントロールしているすべてのクリーチャーをアンタップする。

3/3

の冒険者はアンタップ。通常は1体、ダンジョンを踏破しているとあなたクリーチャー全てを、各対戦相手アップキープにアンタップできるオーククレリック

疑似的な警戒の付与や、タップ能力の利用回数を増加させるのが基本。多人数戦が基本の統率者戦で最大限のメリットを受ける場合は後者が理想だが、2人対戦リミテッドならば擬似警戒によりイニシアチブを取り返されづらいというだけでも強力である。踏破時のボーナスを得られれば総攻撃しても即座に隙をなくすことができるが、ターンを渡す前に除去されるとタップされたままになるので計算を崩されないよう注意。

特筆すべきはイニシアチブを得られるカードとしては地下探険家パック/Dungeoneer's Packと並んで最軽量であり、なおかつそちらと異なり余分な起動コストもなく3マナのみでイニシアチブを得られることである。最序盤のマナ加速からこれを出せばゲームを決めかねないほどの有利を得られることも多い。

レガシーにおいては白単イニシアチブボロスイニシアチブ等、早期にイニシアチブを得てそのまま殴り勝つことを目指す高速ビートダウンデッキが登場した。3マナの白羽山の冒険者は1ターン目に唱えることも十分狙えるため白が絡むイニシアチブデッキではまず4枚投入されていた。

  • 味方全体のアンタップという点では種子生まれの詩神/Seedborn Museも比較対象となりうる。こちらは条件が厳しくアンタップ範囲も狭いが、イニシアチブ自体に追加効果があるので差別化可能。固有色ルールのある統率者戦ではが異なる点を活かした棲み分けもしやすい。

[編集] 禁止指定

2023年3月6日より、レガシー禁止カードに指定される[1]

禁止指定直前、白単イニシアチブ青赤デルバーと並んでメタゲームの大部分を占めていた。これらのデッキはメタゲームに存在する他のデッキを抑圧すると同時に互いを牽制しあってもいたため、双方に弱体化が必要となった。イニシアチブデッキのプレイパターンの一貫性と速度を減らすため、3マナであるこのカードに白羽の矢が立った。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦いの冒険者。戦場に出たときイニシアチブを得る能力と、ダンジョンを踏破していると強化される能力を併せ持つクリーチャー。稀少度はレア

[編集] 脚注

  1. March 6, 2023 Banned and Restricted Announcement /2023年3月6日 禁止制限告知(Announcement 2023年3月6日 Ian Duke著)

[編集] 参考

MOBILE