顎骨の決闘者/Jawbone Duelist

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(評価を執筆)
3行: 3行:
 
[[二段攻撃]]と[[毒性]]1を持つ[[白]]の[[ファイレクシアン]]・[[兵士]]。
 
[[二段攻撃]]と[[毒性]]1を持つ[[白]]の[[ファイレクシアン]]・[[兵士]]。
  
{{未評価|ファイレクシア:完全なる統一}}
+
同じく[[先制攻撃]]系の[[能力]]と毒性1を併せ持つ[[信念堅い決闘者/Duelist of Deep Faith]]と比較すると、こちらは二段攻撃により実質毒性2として機能するものの、[[タフネス]]が低く1/2のクリーチャーとも相討ちしてしまう欠点がある。何らかの[[強化]]手段と組み合わせて補いたい。また、[[ブロック]]時にも先制攻撃ダメージを与えられる点は強み。
 +
 
 +
[[ファイレクシア:完全なる統一]]の[[リミテッド]]では[[殺戮の歌い手/Slaughter Singer]]による強化が行える[[緑白]]と相性が良い。他の[[色の組み合わせ]]でも[[肉剥ぎの猛禽/Flensing Raptor]]や[[除去]]・[[コンバット・トリック]]を多めに取ることでその実力を発揮できる。
  
 
*[[剣術の名手/Fencing Ace]]の[[上位互換]]。
 
*[[剣術の名手/Fencing Ace]]の[[上位互換]]。

2023年3月2日 (木) 00:50時点における版


Jawbone Duelist / 顎骨の決闘者 (1)(白)
クリーチャー — ファイレクシアン(Phyrexian) 兵士(Soldier)

二段攻撃
毒性1(このクリーチャーから戦闘ダメージを受けたプレイヤーは追加で毒(poison)カウンター1個を得る。)

1/1

二段攻撃毒性1を持つファイレクシアン兵士

同じく先制攻撃系の能力と毒性1を併せ持つ信念堅い決闘者/Duelist of Deep Faithと比較すると、こちらは二段攻撃により実質毒性2として機能するものの、タフネスが低く1/2のクリーチャーとも相討ちしてしまう欠点がある。何らかの強化手段と組み合わせて補いたい。また、ブロック時にも先制攻撃ダメージを与えられる点は強み。

ファイレクシア:完全なる統一リミテッドでは殺戮の歌い手/Slaughter Singerによる強化が行える緑白と相性が良い。他の色の組み合わせでも肉剥ぎの猛禽/Flensing Raptor除去コンバット・トリックを多めに取ることでその実力を発揮できる。

参考

MOBILE