疫病の看護者/Plague Nurse

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Plague Nurse}} {{未評価|ファイレクシア:完全なる統一}} ==参考== *カード個別評価:ファイレクシア:完全なる統一 - [[...」)
 
 
(3人の利用者による、間の5版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Plague Nurse}}
 
{{#card:Plague Nurse}}
  
{{未評価|ファイレクシア:完全なる統一}}
+
[[毒性]]を持つ他の[[クリーチャー]]に毒性1を上乗せする[[ファイレクシアン]]・[[クレリック]]。自身は毒性2を持つ。
 +
 
 +
毒性値の増加自体はクリーチャー同士の[[戦闘]]を直接的に有利にしないので、ある程度盤面で有利を取っておく必要がある。[[ファイレクシア:完全なる統一]]の[[リミテッド]]では[[白]]に存在する[[ダニ]]を複数体[[生成]]する[[カード]]と相性が良い。一方、[[黒緑]]では[[アンコモン]]とはいえ[[起動コスト]]なしで同様のことが行える[[屍気の腐敗僧/Necrogen Rotpriest]]が存在するため肩身が狭い。基本的には[[緑白]]向けのカードと言える。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ファイレクシア:完全なる統一]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:ファイレクシア:完全なる統一]] - [[コモン]]

2023年2月19日 (日) 21:29時点における最新版


Plague Nurse / 疫病の看護者 (3)(緑)
クリーチャー — ファイレクシアン(Phyrexian) クレリック(Cleric)

毒性2
(2)(緑):ターン終了時まで、あなたがコントロールしていて毒性を持ちこれでない各クリーチャーはそれぞれ毒性1を得る。毎ターン1回しか起動できない。(毒性を持つクリーチャから戦闘ダメージを受けたプレイヤーは、そのクリーチャーの毒性の値の合計に等しい個数の毒(poison)カウンターを得る。)

3/4

毒性を持つ他のクリーチャーに毒性1を上乗せするファイレクシアンクレリック。自身は毒性2を持つ。

毒性値の増加自体はクリーチャー同士の戦闘を直接的に有利にしないので、ある程度盤面で有利を取っておく必要がある。ファイレクシア:完全なる統一リミテッドではに存在するダニを複数体生成するカードと相性が良い。一方、黒緑ではアンコモンとはいえ起動コストなしで同様のことが行える屍気の腐敗僧/Necrogen Rotpriestが存在するため肩身が狭い。基本的には緑白向けのカードと言える。

[編集] 参考

MOBILE