翡翠細工師の仮面/Mask of the Jadecrafter

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Mask of the Jadecrafter}}
 
{{#card:Mask of the Jadecrafter}}
 
 
 
[[X]][[マナ]]でX/Xの[[トークン]]を生成する[[アーティファクト]]。[[蘇生]]も持つ。
 
[[X]][[マナ]]でX/Xの[[トークン]]を生成する[[アーティファクト]]。[[蘇生]]も持つ。
  
[[起動]]は[[ソーサリー・タイミング]]限定であり、マナあたりの効率も高いとは言い難いが、大量マナを注ぎ込めばそれだけ巨大な[[ファッティ]]が得られるのは魅力。蘇生した場合は同一ターン中に起動しないと無駄になるため実質[[マナレシオ]]が下がってしまうが、[[呪文]]に対する[[打ち消す|打ち消し]]を受けずに[[墓地]]から大戦力を得られる可能性があるのは魅力。
+
[[起動]]は[[ソーサリー・タイミング]]限定であり、得られるトークンも[[バニラ]]であるが、大量マナを注ぎ込めばそれだけ巨大な[[ファッティ]]が得られる。蘇生した場合は同一ターン中に起動しないと無駄になるため実質[[マナレシオ]]が下がってしまうが、[[呪文]]に対する[[打ち消す|打ち消し]]を受けずに[[墓地]]から大戦力を得られる可能性があるのは魅力。
  
 
[[リミテッド]]では[[アンコモン]]と比較的入手しやすく、[[緑]]で使えば[[フィニッシャー]]を2体得られる可能性のある有力カード。
 
[[リミテッド]]では[[アンコモン]]と比較的入手しやすく、[[緑]]で使えば[[フィニッシャー]]を2体得られる可能性のある有力カード。

2023年1月5日 (木) 07:44時点における版

XマナでX/Xのトークンを生成するアーティファクト蘇生も持つ。

起動ソーサリー・タイミング限定であり、得られるトークンもバニラであるが、大量マナを注ぎ込めばそれだけ巨大なファッティが得られる。蘇生した場合は同一ターン中に起動しないと無駄になるため実質マナレシオが下がってしまうが、呪文に対する打ち消しを受けずに墓地から大戦力を得られる可能性があるのは魅力。

リミテッドではアンコモンと比較的入手しやすく、で使えばフィニッシャーを2体得られる可能性のある有力カード。

参考

MOBILE