ヘルブルート/Helbrute

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
3行: 3行:
 
[[速攻]]と[[墓地]]から[[唱え]]られる[[能力]]を持つ[[アスタルテス]]・[[ドレッドノート]]。
 
[[速攻]]と[[墓地]]から[[唱え]]られる[[能力]]を持つ[[アスタルテス]]・[[ドレッドノート]]。
  
5/4という[[サイズ]]を被害無しで止めるのは難しく、一度処理しても[[クリーチャー・カード]]一枚という軽微な[[追加コスト]]で再度[[戦場]]に出るとともに即座に[[攻撃]]が可能。[[黒赤]]という[[色]]も墓地を併用した[[アグロ]]に噛み合っており、[[統率者戦]]なら墓地肥やしの担当をクリーチャーに寄せた[[リアニメイト]]のサブプランとして一枚挿しするだけでも有力だろう。
+
5/4という[[サイズ]]を被害無しで止めるのは難しく、一度処理しても追加で[[クリーチャー・カード]]一枚[[追放]]という軽微な[[代替コスト]]で再度[[戦場]]に出るとともに即座に[[攻撃]]が可能。[[黒赤]]という[[色]]も墓地を併用した[[アグロ]]に噛み合っており、[[統率者戦]]なら墓地肥やしの担当をクリーチャーに寄せた[[リアニメイト]]のサブプランとして一枚挿しするだけでも有力だろう。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ウォーハンマー40,000統率者デッキ]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:ウォーハンマー40,000統率者デッキ]] - [[レア]]

2022年12月14日 (水) 23:00時点における版


Helbrute / ヘルブルート (3)(黒)(赤)
アーティファクト クリーチャー — アスタルテス(Astartes) ドレッドノート(Dreadnought)

速攻
サルコファガス ― あなたはあなたの墓地にあるヘルブルートを、他のコストの支払いに加えてあなたの墓地にありこれでないクリーチャー・カード1枚を追放することで唱えてもよい。

5/4

速攻墓地から唱えられる能力を持つアスタルテスドレッドノート

5/4というサイズを被害無しで止めるのは難しく、一度処理しても追加でクリーチャー・カード一枚追放という軽微な代替コストで再度戦場に出るとともに即座に攻撃が可能。黒赤というも墓地を併用したアグロに噛み合っており、統率者戦なら墓地肥やしの担当をクリーチャーに寄せたリアニメイトのサブプランとして一枚挿しするだけでも有力だろう。

参考

MOBILE