奮起/Inspirit

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
3行: 3行:
 
[[コンバット・トリック]]として優秀。サイズがかなり大きくなる上に、[[アンタップ]]するため[[ブロッカー]]が突然増えたり[[タップ能力]]が追加で使えるなど、奇襲効果が大きい。
 
[[コンバット・トリック]]として優秀。サイズがかなり大きくなる上に、[[アンタップ]]するため[[ブロッカー]]が突然増えたり[[タップ能力]]が追加で使えるなど、奇襲効果が大きい。
  
*[[第9版]]のカードでは、日本語版だけ[[フレイバー・テキスト]]がまったく異なる。[[英語版のフレイバー・テキスト:http://gatherer.wizards.com/gathererlookup.asp?set=NinthEdition&name=inspirit]]は、第二次大戦におけるフィリピンのレイテ島上陸後のマッカーサーの演説の引用になっている。日本に対する配慮か。
+
*[[第9版]]のカードでは、日本語版だけ[[フレイバー・テキスト]]がまったく異なる。{{Gatherer|Inspirit|英語版のフレイバー・テキスト}}は、第二次世界大戦におけるフィリピンのレイテ島上陸後のマッカーサーの演説の引用になっており、日本に対する配慮と思われる。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:オンスロートブロック]]
+
*[[カード個別評価:オンスロート]] - [[アンコモン]]
*[[カード個別評価:9版(9th)]]
+
*[[カード個別評価:第9版]] - [[アンコモン]]

2008年7月20日 (日) 21:37時点における版


Inspirit / 奮起 (2)(白)
インスタント

クリーチャー1体を対象とし、それをアンタップする。それは、ターン終了時まで+2/+4の修整を受ける。


コンバット・トリックとして優秀。サイズがかなり大きくなる上に、アンタップするためブロッカーが突然増えたりタップ能力が追加で使えるなど、奇襲効果が大きい。

参考

MOBILE