キーパー・オヴ・シークレット/Keeper of Secrets

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Keeper of Secrets}} {{未評価|ウォーハンマー40,000統率者デッキ}} ==参考== *[[カード個別評価:ウォーハンマー40,000統率者デッ...」)
 
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Keeper of Secrets}}
 
{{#card:Keeper of Secrets}}
  
{{未評価|ウォーハンマー40,000統率者デッキ}}
+
[[先制攻撃]]と[[速攻]]、[[手札]]以外から[[呪文]]を[[唱えた]]際に[[マナ総量]]分の[[本体火力]]を[[誘発]]する[[デーモン]]。
 +
 
 +
出した[[ターン]]から[[戦闘]]における高い優位性で圧力をかけられる[[ファッティ]]。[[火力]]と[[チャンプブロック]]には弱いので、後者については[[赤]]の[[カラーパイ]]である[[トランプル]]や[[威迫]]で対策できるとなお良い。
 +
 
 +
[[誘発型能力]]は[[墓地]]も含まれる[[情熱的な考古学者/Passionate Archaeologist]]。とはいえ[[フラッシュバック]]や[[脱出]]は本来の[[マナ総量]]より[[コスト]]が嵩むことも多く、使う際はやはり[[追放領域]]から唱える手段を積極的に仕込みたいところ。収録デッキである[[禍つ神々の力/The Ruinous Powers]]では[[続唱]]に対応している。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ウォーハンマー40,000統率者デッキ]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:ウォーハンマー40,000統率者デッキ]] - [[レア]]

2022年11月26日 (土) 13:03時点における最新版


Keeper of Secrets / キーパー・オヴ・シークレット (5)(赤)
クリーチャー — デーモン(Demon)

先制攻撃、速攻
苦しみのシンフォニー ― あなたがあなたの手札以外から呪文を唱えるたび、対戦相手1人を対象とする。キーパー・オヴ・シークレットはそのプレイヤーにその呪文のマナ総量に等しい点数のダメージを与える。

6/4

先制攻撃速攻手札以外から呪文唱えた際にマナ総量分の本体火力誘発するデーモン

出したターンから戦闘における高い優位性で圧力をかけられるファッティ火力チャンプブロックには弱いので、後者についてはカラーパイであるトランプル威迫で対策できるとなお良い。

誘発型能力墓地も含まれる情熱的な考古学者/Passionate Archaeologist。とはいえフラッシュバック脱出は本来のマナ総量よりコストが嵩むことも多く、使う際はやはり追放領域から唱える手段を積極的に仕込みたいところ。収録デッキである禍つ神々の力/The Ruinous Powersでは続唱に対応している。

[編集] 参考

MOBILE