ゴースト・ランタン/Ghost Lantern
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
3行: | 3行: | ||
[[当事者カード]]である[[黒]]の[[アーティファクト]]・[[装備品]]。[[出来事]]は[[切削]]無しの[[屍体の攪拌/Corpse Churn]]、本体は[[自分]]の[[クリーチャー]]限定の[[血の長の刃/Blade of the Bloodchief]]。 | [[当事者カード]]である[[黒]]の[[アーティファクト]]・[[装備品]]。[[出来事]]は[[切削]]無しの[[屍体の攪拌/Corpse Churn]]、本体は[[自分]]の[[クリーチャー]]限定の[[血の長の刃/Blade of the Bloodchief]]。 | ||
− | 中盤以降に弱い軽量装備品と序盤に役立たない[[ | + | 中盤以降に弱い軽量装備品と序盤に役立たない[[墓地]][[回収]]、双方の短所を補っておりクリーチャー戦が主体となる[[統率者ドラフト]]では有用な1枚。積極的に自分のクリーチャーを[[生け贄]]に捧げ、[[トークン]]を[[生成]]する[[能力]]を持つ[[統率者]]と組み合わせて使っていきたい。 |
==参考== | ==参考== | ||
*[[カード個別評価:統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い]] - [[アンコモン]] | *[[カード個別評価:統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い]] - [[アンコモン]] | ||
*[[カード個別評価:アルケミーホライゾン:バルダーズ・ゲート]] - [[アンコモン]] | *[[カード個別評価:アルケミーホライゾン:バルダーズ・ゲート]] - [[アンコモン]] |
2022年10月17日 (月) 23:29時点における版
当事者カードである黒のアーティファクト・装備品。出来事は切削無しの屍体の攪拌/Corpse Churn、本体は自分のクリーチャー限定の血の長の刃/Blade of the Bloodchief。
中盤以降に弱い軽量装備品と序盤に役立たない墓地回収、双方の短所を補っておりクリーチャー戦が主体となる統率者ドラフトでは有用な1枚。積極的に自分のクリーチャーを生け贄に捧げ、トークンを生成する能力を持つ統率者と組み合わせて使っていきたい。