天界の十字軍/Celestial Crusader

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Celestial Crusader}}
 
{{#card:Celestial Crusader}}
  
[[十字軍/Crusade]]と同様の[[全体強化]][[能力]]を持つ[[クリーチャー]]
+
[[十字軍/Crusade]]と同様の[[全体強化]][[能力]]を持つ[[クリーチャー]]。その上[[瞬速]]・[[刹那]]・[[飛行]]と計4つも[[能力]]を持つ豪華絢爛な内容。
その上[[瞬速]]・[[刹那]]・[[飛行]]と計4つも[[能力]]を持つ豪華絢爛な内容。
+
  
本家と違い瞬速が付いているので[[コンバット・トリック]]や[[除去]]回避にも利用できる点が魅力。
+
本家と違い瞬速が付いているので[[コンバット・トリック]]や[[除去]]回避にも利用できる点が魅力。刹那付きなので、対応して他の自軍を焼かれるということもない。しかしこれ自身は[[修整]]を受けないため、[[タフネス]]が2と除去されやすいことに注意。
刹那付きなので、対応して他の自軍を焼かれるということもない。
+
しかしこれ自身は[[修整]]を受けないため、[[タフネス]]が2と除去されやすいことに注意。
+
  
<!-- 単純に[[打ち消されない]][[クリーチャー]]としてもそこそこの性能。
 
[[十字軍/Crusade]]と違い、[[ウィニー]][[デッキ]]以外にも入れる事ができる。
 
↑白クリーチャーを並べないデッキでこれを使う場面はまずないかと。 -->
 
 
4マナと[[ウィニー]]では若干運用しづらいが、[[コスト・パフォーマンス]]の良好さと汎用性の高さから、実際に[[白ウィニー]]に投入されているのも時折見かけられる。
 
4マナと[[ウィニー]]では若干運用しづらいが、[[コスト・パフォーマンス]]の良好さと汎用性の高さから、実際に[[白ウィニー]]に投入されているのも時折見かけられる。
  
==[[サイクル]]==
+
==関連カード==
[[時のらせん]]の[[刹那]]を持つ[[アンコモン]]。
+
===サイクル===
<!-- -[[天界の十字軍/Celestial Crusader]] -->
+
{{サイクル/時のらせんのアンコモンの刹那を持つ呪文}}
*[[拭い捨て/Wipe Away]]
+
*[[突然の死/Sudden Death]]
+
*[[突然のショック/Sudden Shock]]
+
*[[クローサの掌握/Krosan Grip]]
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/arcana/1169 壁紙]([[Magicthegathering.com]])
 
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/arcana/1169 壁紙]([[Magicthegathering.com]])
*[[カード個別評価:時のらせんブロック]]
+
*[[カード個別評価:時のらせん]] - [[アンコモン]]
 
+
 
+
<!-- 次元の混乱で追加されたため、特筆する内容ではないと考え、削除。
+
知らない者にとっては意外性のある情報と判断、復活。
+
ブロックで唯 -->
+

2008年7月16日 (水) 19:40時点における版


Celestial Crusader / 天界の十字軍 (2)(白)(白)
クリーチャー — スピリット(Spirit)

瞬速
刹那(この呪文がスタックにあるかぎり、プレイヤーは呪文を唱えられず、マナ能力でない起動型能力を起動できない。)
飛行
他の白のクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。

2/2

十字軍/Crusadeと同様の全体強化能力を持つクリーチャー。その上瞬速刹那飛行と計4つも能力を持つ豪華絢爛な内容。

本家と違い瞬速が付いているのでコンバット・トリック除去回避にも利用できる点が魅力。刹那付きなので、対応して他の自軍を焼かれるということもない。しかしこれ自身は修整を受けないため、タフネスが2と除去されやすいことに注意。

4マナとウィニーでは若干運用しづらいが、コスト・パフォーマンスの良好さと汎用性の高さから、実際に白ウィニーに投入されているのも時折見かけられる。

関連カード

サイクル

時のらせん刹那を持つアンコモン呪文サイクル

参考

MOBILE