Subdue

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
 
(5人の利用者による、間の5版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Subdue}}
 
{{#card:Subdue}}
  
[[クリーチャー]]に『自衛に専念』をさせるような呪文。
+
[[クリーチャー]]に「自衛に専念」をさせるような[[呪文]]。これを使われたクリーチャーは[[戦闘]]での攻撃力は皆無になるが、その分頑丈になる。
これを使われたクリーチャーは[[戦闘]]での攻撃力は皆無になるが、その分頑丈になる。
+
  
[[]]には、同じ[[コスト]]で有効な[[インスタント]]呪文がいくつかあるので、それらと比べるとわりと使い道に困る呪文。
+
[[タフネス]]が増えるので、[[あなた|自分]]のクリーチャーを[[ダメージ]]から守ることはできるが、それならば[[巨大化/Giant Growth]]の方が[[コンバット・トリック]]として有用。[[対戦相手|相手]]の[[攻撃クリーチャー]]に使って「1[[ターン]]だけ無力化」という使い方もあるが、これも多くの場合「[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]して[[ブロッカー]]に巨大化」で問題なく、攻撃クリーチャーの数が多ければ[[濃霧/Fog]]でよい。
  
確かに[[タフネス]]が増えるので、自分のクリーチャーを[[ダメージ]]から守ることはできるが、それなら[[巨大化/Giant Growth]]でいいだろう。攻撃時に使えば、ダメージまで増やせる。
+
*同じ[[レジェンド (エキスパンション)|レジェンド]]には、自分のクリーチャー限定で同じ[[効果]]を発揮する[[タップ能力]]を持つ[[アーティファクト]][[Kry Shield]]がある。また、[[]]には[[タフネス]]を上げるだけの[[Great Defender]]も存在する。
相手の[[攻撃クリーチャー]]に使って「1[[ターン]]だけ無力化」という使い方もあるが、これも多くの場合『[[ブロック]]して[[ブロッカー]]に巨大化』で問題ないし、数がきているなら[[濃霧/Fog]]でいい。
+
  
*ちなみにこれが作られた[[レジェンド#set|レジェンド]]では、自分のクリーチャー限定で同じ効果を発揮する能力を持つ[[アーティファクト]][[Kry Shield]]』が作られている。
+
==ストーリー==
 +
'''Subdue'''は「征服する」、「(感情を)抑制する」、「(色・音などを)緩和・軽減する」こと。このカードの{{Gatherer|id=1546}}には、槍で刺されても無傷のままの怪物が描かれており、[[カード]]の機能からも、[[カード名]]のSubdueは攻撃の緩和軽減くらいの意味合いと思われる。
 +
 
 +
一方、コミックA Need for Monstersでは、相手を抑制する効果として描写された。[[クリスティナ/Kristina]]はこの呪文を[[ジャレッド・カルサリオン/Jared Carthalion (ストーリー)|ジャレッド・カルサリオン/Jared Carthalion]]に掛けて、Hamath(ハマス)の町の騒ぎを治めている。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:オールドエキスパンション]]
+
*[[カード個別評価:レジェンド]] - [[コモン]]1

2022年9月10日 (土) 21:58時点における最新版


Subdue (緑)
インスタント

クリーチャー1体を対象とする。このターン、それが与えるすべての戦闘ダメージを軽減する。ターン終了時まで、そのクリーチャーは+0/+Xの修整を受ける。Xはそのマナ総量である。


クリーチャーに「自衛に専念」をさせるような呪文。これを使われたクリーチャーは戦闘での攻撃力は皆無になるが、その分頑丈になる。

タフネスが増えるので、自分のクリーチャーをダメージから守ることはできるが、それならば巨大化/Giant Growthの方がコンバット・トリックとして有用。相手攻撃クリーチャーに使って「1ターンだけ無力化」という使い方もあるが、これも多くの場合「ブロックしてブロッカーに巨大化」で問題なく、攻撃クリーチャーの数が多ければ濃霧/Fogでよい。

[編集] ストーリー

Subdueは「征服する」、「(感情を)抑制する」、「(色・音などを)緩和・軽減する」こと。このカードのイラストには、槍で刺されても無傷のままの怪物が描かれており、カードの機能からも、カード名のSubdueは攻撃の緩和軽減くらいの意味合いと思われる。

一方、コミックA Need for Monstersでは、相手を抑制する効果として描写された。クリスティナ/Kristinaはこの呪文をジャレッド・カルサリオン/Jared Carthalionに掛けて、Hamath(ハマス)の町の騒ぎを治めている。

[編集] 参考

MOBILE