豪雨前線/Storm Front

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
3行: 3行:
 
アンチ[[飛行]]の[[色]]らしい、[[緑]]の飛行対策[[カード]]。
 
アンチ[[飛行]]の[[色]]らしい、[[緑]]の飛行対策[[カード]]。
  
[[マナ]]さえあれば恒久的に飛行[[クリーチャー]]を無力化できる。
+
[[マナ]]さえあれば恒久的に飛行[[クリーチャー]]を無力化できる。緑ならばマナを伸ばす手段に事欠かないだろうし、これ1枚で複数の[[クリーチャー]]を無力化できるので、中盤以降なら[[カード・アドバンテージ]]にも繋がる優秀なカード。
緑ならばマナを伸ばす手段に事欠かないだろうし、これ1枚で何体もの[[クリーチャー]]を無力化できるので、中盤以降なら[[カード・アドバンテージ]]にも繋がる優秀なカード。
+
  
[[構築]]では緑の戦略に適さないため、[[ファッティ]]を呼んでパワー勝負に持ち込む方が普通。
+
[[構築]]では緑の戦略に適さないため、[[ファッティ]]を呼んでパワー勝負に持ち込む方が普通。しかし[[リミテッド]]では、[[エンチャント]]の直接的な[[除去]]手段を持たず、[[フライヤー|飛行クリーチャー]]によって[[クロック]]を刻む[[青]]に対して非常に有効。[[緑]]ならば地上の心配は少ないため、[[メインデッキ]]からの投入も考えられるだろう。
しかし[[フライヤー|リミテッド]]では、[[エンチャント]]の直接的な[[除去]]手段を持たず、[[飛行クリーチャー]]によって[[クロック]]を造る[[青]]に対して非常に有効。
+
[[緑]]ならば地上の心配は少ない為、[[メインデッキ]]からの投入も考えられるだろう。
+
 
+
<!-- これ自体を[[除去]]された時に目も当てられない事態となる。
+
? カードを損している訳ではないし時間も稼いでいる。 -->
+
  
 
*[[洪水/Flood]]と効果が対になっている。
 
*[[洪水/Flood]]と効果が対になっている。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:テンペストブロック]]
+
*[[カード個別評価:テンペスト]] - [[アンコモン]]

2008年7月14日 (月) 15:54時点における最新版


Storm Front / 豪雨前線 (緑)
エンチャント

(緑)(緑):飛行を持つクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。


アンチ飛行らしい、の飛行対策カード

マナさえあれば恒久的に飛行クリーチャーを無力化できる。緑ならばマナを伸ばす手段に事欠かないだろうし、これ1枚で複数のクリーチャーを無力化できるので、中盤以降ならカード・アドバンテージにも繋がる優秀なカード。

構築では緑の戦略に適さないため、ファッティを呼んでパワー勝負に持ち込む方が普通。しかしリミテッドでは、エンチャントの直接的な除去手段を持たず、飛行クリーチャーによってクロックを刻むに対して非常に有効。ならば地上の心配は少ないため、メインデッキからの投入も考えられるだろう。

[編集] 参考

MOBILE