嵐の運び手/Storm Seeker

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(218.177.215.68トーク)による第306987版を取り消し)
 
(6人の利用者による、間の6版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Storm Seeker}}
 
{{#card:Storm Seeker}}
  
[[緑]]らしからぬ、[[プレイヤー]]への直接[[ダメージ]]呪文。
+
[[緑]]らしからぬ、[[プレイヤー]]への直接[[ダメージ]][[呪文]]。[[手札]]を多く保持しようとする[[青]]対策だろうか。
[[手札]]を多く保持しようとする[[青]]対策だろうか。
+
 
色拘束が弱いのでステロイドに入れやすいが、この場合、赤の火力呪文のダメージ効率を考えると4点以上のダメージを与えたいところ。
+
[[色拘束]]が弱いので[[ステロイド]]に入れやすいが、この場合、[[赤]]の[[火力]]呪文のダメージ効率を考えると4点以上のダメージを与えたいところ。後に[[色]]以外全く同じ効果を持つ[[突然の衝撃/Sudden Impact]]が登場しているが、こちらは[[防御円]]をほとんど気にせずに済む点が優れている。
後に[[赤]]であること以外全く同じ効果を持つ[[突然の衝撃/Sudden Impact]]が登場しているが、こちらは[[防御円]]をほとんど気にせずに済む点が優れている。
+
  
 
*相手が[[ネクロポーテンス/Necropotence]]を使っているとかなり有効。
 
*相手が[[ネクロポーテンス/Necropotence]]を使っているとかなり有効。
*日本各地で相手が[[ドロー]]した瞬間、「そこじゃ〜!」と叫びつつ撃ち込むほほえましい光景が見受けられた。
 
実際には、きちんと[[優先権]]を得た事を確認してからの方が良い。
 
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/arcana/575|壁紙]]
+
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/arcana/575 壁紙]
*[[カード個別評価:オールドエキスパンション]]
+
*[[カード個別評価:レジェンド]] - [[アンコモン]]1
*[[カード個別評価:クロニクル]]
+
*[[カード個別評価:クロニクル]] - [[アンコモン]]3
*[[カード個別評価:Masters Edition]]
+
*[[カード個別評価:Masters Edition]] - [[アンコモン]]

2022年7月7日 (木) 17:49時点における最新版


Storm Seeker / 嵐の運び手 (3)(緑)
インスタント

プレイヤー1人を対象とする。嵐の運び手はそのプレイヤーに、そのプレイヤーの手札にあるカードの枚数に等しい点数のダメージを与える。


らしからぬ、プレイヤーへの直接ダメージ呪文手札を多く保持しようとする対策だろうか。

色拘束が弱いのでステロイドに入れやすいが、この場合、火力呪文のダメージ効率を考えると4点以上のダメージを与えたいところ。後に以外全く同じ効果を持つ突然の衝撃/Sudden Impactが登場しているが、こちらは防御円をほとんど気にせずに済む点が優れている。

[編集] 参考

MOBILE