エイトグ

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(3人の利用者による、間の4版が非表示)
8行: 8行:
 
{{#card:Psychatog}}
 
{{#card:Psychatog}}
  
初出は[[アンティキティー]]の[[エイトグ/Atog]]。洒落(後述)で作られた単発の種族かと思われたが、[[ミラージュ]]で[[森エイトグ/Foratog]]が登場。その後[[テンペスト]]の[[オーラトグ/Auratog]]まで1[[エキスパンション]]1エイトグのメガ[[サイクル]]が作れらた。[[オデッセイ]]では6体の[[多色]]エイトグがサイクルとして登場している。[[アーティファクト]]がテーマの[[ミラディン・ブロック]]では元祖[[エイトグ/Atog]]が再録され、上位種の[[メガエイトグ/Megatog]]も登場した。
+
初出は[[アンティキティー]]の[[エイトグ/Atog]]。洒落(後述)で作られた単発の種族かと思われたが、[[ミラージュ]]で[[森エイトグ/Foratog]]が登場。その後[[テンペスト]]の[[オーラトグ/Auratog]]まで1[[エキスパンション]]1エイトグのメガ[[サイクル]]が作られた。[[オデッセイ]]では6体の[[多色]]エイトグがサイクルとして登場している。[[アーティファクト]]がテーマの[[ミラディン・ブロック]]では元祖[[エイトグ/Atog]]が再録され、上位種の[[メガエイトグ/Megatog]]も登場した。
  
 
メガエイトグがいる分[[赤]]が1枚多いが、後は各色1枚、[[友好色]]2色各1枚、[[白青黒赤緑|5色]]1枚と揃いが良い。
 
メガエイトグがいる分[[赤]]が1枚多いが、後は各色1枚、[[友好色]]2色各1枚、[[白青黒赤緑|5色]]1枚と揃いが良い。
  
基本的に、特定のものを[[食べる]]([[生け贄に捧げる]]、[[追放]]するなど[[リソース]]を[[支払う]])ことで一時的に[[強化]]される[[能力]]を持つ。[[ターン]]を食べる「[[時エイトグ/Chronatog]]」や、エイトグを食べる[[伝説のクリーチャー]]「[[アトガトグ/Atogatog]]」も存在する。
+
激しくも飽くなき食欲を持つというストーリー設定上、基本的に、特定のものを[[食べる]]([[生け贄に捧げる]]、[[追放]]するなど[[リソース]]を[[支払う]])ことで一時的に[[強化]]される[[能力]]を持つ。[[ターン]]を食べる「[[時エイトグ/Chronatog]]」や、エイトグを食べる[[伝説のクリーチャー]]「[[アトガトグ/Atogatog]]」も存在する。
  
 
*エイトグに変化する[[カード]]として[[時エイトグのトーテム像/Chronatog Totem]]がある。
 
*エイトグに変化する[[カード]]として[[時エイトグのトーテム像/Chronatog Totem]]がある。
 
*時エイトグは[[クロノステイシス]]の[[キーカード]]、[[サイカトグ/Psychatog]]は自身の名を冠した[[サイカトグ]]の[[フィニッシャー]]として活躍した。
 
*時エイトグは[[クロノステイシス]]の[[キーカード]]、[[サイカトグ/Psychatog]]は自身の名を冠した[[サイカトグ]]の[[フィニッシャー]]として活躍した。
 
*ちなみにatogはgoat([[ヤギ]])の[[アナグラム]]である。紙(カード)を食べるのだ。
 
*ちなみにatogはgoat([[ヤギ]])の[[アナグラム]]である。紙(カード)を食べるのだ。
 +
*[[Mark Rosewater]]のブログ、[http://markrosewater.tumblr.com/ Blogatog]の名前の由来でもある。
  
 
==エイトグ一覧==
 
==エイトグ一覧==
37行: 38行:
 
*([[アトガトグ/Atogatog]])
 
*([[アトガトグ/Atogatog]])
  
[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/arcana/40 Atog breeding](WotC、英文)によれば、各エイトグ雑種はそれぞれの母親似の笑いをしていることがわかる。
+
[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/arcana/atog-breeding-2002-02-27 Atog breeding](WotC、英文)によれば、各エイトグ雑種はそれぞれの母親似の笑いをしていることがわかる。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*{{WHISPER検索/サブタイプ|Atog|エイトグ(Atog)}}
 
*{{WHISPER検索/サブタイプ|Atog|エイトグ(Atog)}}
 +
*{{WHISPER検索/カードテキスト|Atog|エイトグ(Atog)}}
 
*[[クリーチャー・タイプ解説]]
 
*[[クリーチャー・タイプ解説]]
  
 
[[Category:クリーチャー・タイプ|えいとく]]
 
[[Category:クリーチャー・タイプ|えいとく]]

2022年6月26日 (日) 12:14時点における最新版

エイトグ/Atogは、クリーチャー・タイプの1つ。マジックオリジナルの種族である。


Atog / エイトグ (1)(赤)
クリーチャー — エイトグ(Atog)

アーティファクトを1つ生け贄に捧げる:ターン終了時まで、エイトグは+2/+2の修整を受ける。

1/2


Chronatog / 時エイトグ (1)(青)
クリーチャー — エイトグ(Atog)

(0):ターン終了時まで、時エイトグは+3/+3の修整を受ける。あなたの次のターンを飛ばす。毎ターン1回のみ起動できる。

1/2


Psychatog / サイカトグ (1)(青)(黒)
クリーチャー — エイトグ(Atog)

カードを1枚捨てる:サイカトグはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。
あなたの墓地にあるカード2枚を追放する:サイカトグはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。

1/2

初出はアンティキティーエイトグ/Atog。洒落(後述)で作られた単発の種族かと思われたが、ミラージュ森エイトグ/Foratogが登場。その後テンペストオーラトグ/Auratogまで1エキスパンション1エイトグのメガサイクルが作られた。オデッセイでは6体の多色エイトグがサイクルとして登場している。アーティファクトがテーマのミラディン・ブロックでは元祖エイトグ/Atogが再録され、上位種のメガエイトグ/Megatogも登場した。

メガエイトグがいる分が1枚多いが、後は各色1枚、友好色2色各1枚、5色1枚と揃いが良い。

激しくも飽くなき食欲を持つというストーリー設定上、基本的に、特定のものを食べる生け贄に捧げる追放するなどリソース支払う)ことで一時的に強化される能力を持つ。ターンを食べる「時エイトグ/Chronatog」や、エイトグを食べる伝説のクリーチャーアトガトグ/Atogatog」も存在する。

[編集] エイトグ一覧

[編集] エキスパンションごとのサイクル

各色に対応したエイトグが存在する。エイトグ/Atog以外は、ミラージュ以降1体ずつ作られた。

[編集] オデッセイのサイクル

オデッセイに存在する友好色2マナと他1マナがマナ・コストのエイトグ。それぞれ、色の特色に合わせた2つの能力を持っている。

Atog breeding(WotC、英文)によれば、各エイトグ雑種はそれぞれの母親似の笑いをしていることがわかる。

[編集] 参考

MOBILE