墓照らし/Gravelighter

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(【新規作成】)
 
1行: 1行:
{{#card:Spirited Companion}}
+
{{#card:Gravelighter}}
  
 
[[陰鬱]]同様の条件で、2種類の[[ETB]][[能力]]のどちらかが[[誘発]]する[[スピリット]]。
 
[[陰鬱]]同様の条件で、2種類の[[ETB]][[能力]]のどちらかが[[誘発]]する[[スピリット]]。

2022年2月13日 (日) 22:48時点における版


陰鬱同様の条件で、2種類のETB能力のどちらかが誘発するスピリット

条件を達成していれば1ドロー、条件を達成していなければ布告となる。過去のクリーチャーで言えば、前者はライフロス無しのファイレクシアの憤怒鬼/Phyrexian Rager、後者は肉袋の匪賊/Fleshbag Marauderとなる。それら先達に比べると、3マナ2/2飛行と本体スペックが良好なのが強み。

ETB能力はどちらもマナ・コスト相応の効果だが、任意の効果を選べるデッキであればより便利。能動的にクリーチャー死亡させることができ、生け贄に捧げる効果も有効活用しやすいサクリファイス系のデッキなどが候補となるか。

参考

MOBILE