ゴブリンの巣穴/Goblin Warrens
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(コンボについて。) |
|||
8行: | 8行: | ||
*[[大地の知識/Earthcraft]]との組み合わせで、[[無限]]にゴブリントークンを生産できる。これを利用した[[ゴブリンクラフト]]という[[デッキ]]が知られている。 | *[[大地の知識/Earthcraft]]との組み合わせで、[[無限]]にゴブリントークンを生産できる。これを利用した[[ゴブリンクラフト]]という[[デッキ]]が知られている。 | ||
− | *トークンを出す[[カード]]の例に漏れず[[倍増の季節/Doubling Season]]との[[シナジー]]が強力。3マナでゴブリンを4体増やすことができる。 | + | *トークンを出す[[カード]]の例に漏れず[[倍増の季節/Doubling Season]]との[[シナジー]]が強力。3マナでゴブリンを4体増やすことができる。[[ファイレクシアの供犠台/Phyrexian Altar]]や[[スカークの探鉱者/Skirk Prospector]]なども組み合わせると[[無限マナ]]。 |
==参考== | ==参考== |
2022年1月11日 (火) 01:32時点における版
ゴブリン3体が産まれるが、起動コストにゴブリン2体の生け贄を要求される。差し引きで考えれば「3マナで1/1ゴブリントークンを1体産む」エンチャント。
これ自身が産んだトークンもコストに充てられるので、マナさえあればどんどんトークンを増殖させることができる。
インスタント・タイミングで能力を起動できるのも便利で、ゴブリン総攻撃→ブロックされたのはこれで生け贄に捧げてブロック用増援出現、というトリックも使える。
- 大地の知識/Earthcraftとの組み合わせで、無限にゴブリントークンを生産できる。これを利用したゴブリンクラフトというデッキが知られている。
- トークンを出すカードの例に漏れず倍増の季節/Doubling Seasonとのシナジーが強力。3マナでゴブリンを4体増やすことができる。ファイレクシアの供犠台/Phyrexian Altarやスカークの探鉱者/Skirk Prospectorなども組み合わせると無限マナ。