ケンタウルスの酋長/Centaur Chieftain

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Centaur Chieftain}}
 
{{#card:Centaur Chieftain}}
  
なんと、[[緑]]で[[速攻]]を持つ珍しい[[クリーチャー]]。
+
なんと、[[緑]]で[[速攻]]を持つ珍しい[[クリーチャー]]。[[コスト・パフォーマンス]]は、かなり良いのではないだろうか。
[[コスト・パフォーマンス]]は、かなり良いのではないだろうか。
+
  
 
[[スレッショルド]]で出ればミニ[[踏み荒らし/Overrun]]になるので、[[リミテッド]]では[[エンドカード]]に成り得る。
 
[[スレッショルド]]で出ればミニ[[踏み荒らし/Overrun]]になるので、[[リミテッド]]では[[エンドカード]]に成り得る。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==
===[[サイクル]]===
+
===サイクル===
 
{{サイクル/トーメントのスレッショルド187クリーチャー}}
 
{{サイクル/トーメントのスレッショルド187クリーチャー}}
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:オデッセイブロック]]
+
*[[カード個別評価:トーメント]] - [[アンコモン]]

2008年6月30日 (月) 22:43時点における版


Centaur Chieftain / ケンタウルスの酋長 (3)(緑)
クリーチャー — ケンタウルス(Centaur)

速攻
スレッショルド ― あなたの墓地にカードが7枚以上あるかぎり、ケンタウルスの酋長は「ケンタウルスの酋長が戦場に出たとき、あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+1/+1の修整を受けるとともにトランプルを得る。」を持つ。

3/3

なんと、速攻を持つ珍しいクリーチャーコスト・パフォーマンスは、かなり良いのではないだろうか。

スレッショルドで出ればミニ踏み荒らし/Overrunになるので、リミテッドではエンドカードに成り得る。

関連カード

サイクル

トーメントの、スレッショルドを持つ187クリーチャー

スレッショルドが能力語になったのに併せ、印刷当時の「墓地カードが7枚以上あるかどうかをチェックするのは戦場に出た時のみである」挙動を再現するために、ルール文章がややこしくなっている。

参考

MOBILE