繁殖スリヴァー/Brood Sliver

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(整理)
1行: 1行:
 
{{#card:Brood Sliver}}
 
{{#card:Brood Sliver}}
 +
[[スリヴァーの女王/Sliver Queen]]に続き、[[スリヴァー]]・[[トークン]]を出せるスリヴァー。
  
[[スリヴァーの女王/Sliver Queen]]に続き、[[スリヴァー]]・[[トークン]]を出せる[[スリヴァー]]
+
鼠算式に[[トークン]]が増えそうな気がするが、実際は増える前に[[殴る|殴り]]切れてしまう感も。むしろ[[ブロッカー]]を残しながら[[攻撃]]できる、くらいの活用でよいだろう。
 
+
鼠算式に[[トークン]]が増えそうな気がするが、実際は増える前に殴り切れてしまう感も。
+
むしろ[[ブロッカー]]を残しながら攻撃できる、というくらいの気持ちで使おう。
+
 
+
 
==関連カード==
 
==関連カード==
[[レギオン]]の[[レア]][[スリヴァー]]。
+
===サイクル===
*[[精油スリヴァー/Essence Sliver]]
+
{{サイクル/レギオンのレアスリヴァー}}
*[[神経スリヴァー/Synapse Sliver]]
+
*[[毒素スリヴァー/Toxin Sliver]]
+
*[[溶岩スリヴァー/Magma Sliver]]
+
<!-- -[[繁殖スリヴァー/Brood Sliver]] -->
+
 
+
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:オンスロートブロック]]
+
*[[カード個別評価:レギオン]] - [[レア]]

2008年6月29日 (日) 21:20時点における版


Brood Sliver / 繁殖スリヴァー (4)(緑)
クリーチャー — スリヴァー(Sliver)

スリヴァー(Sliver)がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、それのコントローラーは無色の1/1のスリヴァー・クリーチャー・トークンを1体生成してもよい。

3/3

スリヴァーの女王/Sliver Queenに続き、スリヴァートークンを出せるスリヴァー。

鼠算式にトークンが増えそうな気がするが、実際は増える前に殴り切れてしまう感も。むしろブロッカーを残しながら攻撃できる、くらいの活用でよいだろう。

関連カード

サイクル

レギオンレアスリヴァーサイクル

参考

MOBILE