曲芸師の一座/Contortionist Troupe

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(新規作成)
 
1行: 1行:
 
{{#card:Contortionist Troupe}}
 
{{#card:Contortionist Troupe}}
 +
 +
[[キヅタの精霊/Ivy Elemental]][[能力]]を持つ[[人間]]。[[終了ステップ]]開始時に[[集会]]を達成していれば[[クリーチャー]]1体に[[+1/+1カウンター]]を置くことができる。
  
 
{{未評価|イニストラード:真夜中の狩り}}
 
{{未評価|イニストラード:真夜中の狩り}}
 +
 +
*集会[[能力]]は[[if節ルール]]を使用している。[[誘発]]時だけでなく[[解決]]時にも条件をチェックし、満たしていないなら解決しても能力は何もしない。ただし誘発から解決までの間に一時的に条件を満たさなくなったり、誘発時と解決時でクリーチャーや異なるパワーの組み合わせが異なっていてもよい。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:イニストラード:真夜中の狩り]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:イニストラード:真夜中の狩り]] - [[アンコモン]]

2021年9月19日 (日) 21:21時点における版


Contortionist Troupe / 曲芸師の一座 (X)(緑)
クリーチャー — 人間(Human)

曲芸師の一座は、+1/+1カウンターX個が置かれた状態で戦場に出る。
集会 ― あなたの終了ステップの開始時に、あなたがパワーが異なる3体以上のクリーチャーをコントロールしている場合、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンター1個を置く。

0/0

キヅタの精霊/Ivy Elemental能力を持つ人間終了ステップ開始時に集会を達成していればクリーチャー1体に+1/+1カウンターを置くことができる。

未評価カードです
このカード「曲芸師の一座/Contortionist Troupe」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。
  • 集会能力if節ルールを使用している。誘発時だけでなく解決時にも条件をチェックし、満たしていないなら解決しても能力は何もしない。ただし誘発から解決までの間に一時的に条件を満たさなくなったり、誘発時と解決時でクリーチャーや異なるパワーの組み合わせが異なっていてもよい。

参考

MOBILE