力強い否定/Forceful Denial

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Forceful Denial}} {{未評価|統率者レジェンズ}} ==参考== *カード個別評価:統率者レジェンズ - コモン」)
 
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Forceful Denial}}
 
{{#card:Forceful Denial}}
 +
[[続唱]]つきの[[打ち消し]][[呪文]]。
  
{{未評価|統率者レジェンズ}}
+
[[対戦相手]]を妨害しながら[[カード・アドバンテージ]]や[[テンポ・アドバンテージ]]を得られる点が良い。しかし打ち消しが捲れてしまうと当てる[[対象]]がないため4[[マナ]]以下の打ち消しを[[デッキ]]に入れ難く、[[パーミッション]]的な[[構築]]は困難。
 +
 
 +
[[リミテッド]]ではこれより[[軽い]]打ち消しは[[ドロー]]にもなる[[至高の意志/Supreme Will]]と[[神話レア]]の[[マナ吸収/Mana Drain]]程度しかないため使いやすく、相手の妨害と自分の[[展開]]を一手で進められる。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:統率者レジェンズ]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:統率者レジェンズ]] - [[コモン]]

2021年9月13日 (月) 18:07時点における最新版


Forceful Denial / 力強い否定 (3)(青)(青)
インスタント

続唱(あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたのライブラリーの一番上のカードを、コストがより低い土地でないカードが追放されるまで追放する。あなたはそれをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。追放されたカードをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。)
呪文1つを対象とする。それを打ち消す。


続唱つきの打ち消し呪文

対戦相手を妨害しながらカード・アドバンテージテンポ・アドバンテージを得られる点が良い。しかし打ち消しが捲れてしまうと当てる対象がないため4マナ以下の打ち消しをデッキに入れ難く、パーミッション的な構築は困難。

リミテッドではこれより軽い打ち消しはドローにもなる至高の意志/Supreme Will神話レアマナ吸収/Mana Drain程度しかないため使いやすく、相手の妨害と自分の展開を一手で進められる。

[編集] 参考

MOBILE