信仰無き回収/Faithless Salvaging

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(参考)
4行: 4行:
 
[[捨て]]てから[[引く]][[ルーター|かき回し]]タイプなので、[[手札]]がこれ1枚なら実質[[サイクリング]]。そこで引いた[[カード]]を次の[[ターン]]までに使ってしまえば、[[反復]]で[[アドバンテージ]]も得られる。リメイク元ほどでは無いにしろ[[墓地]]の下ごしらえとしての性能もなかなか。手札を高速で使い切れる[[アグロ]]、特に[[イゼット・フェニックス]]などの[[果敢]]系デッキの補充兼加速手段として力を発揮する。
 
[[捨て]]てから[[引く]][[ルーター|かき回し]]タイプなので、[[手札]]がこれ1枚なら実質[[サイクリング]]。そこで引いた[[カード]]を次の[[ターン]]までに使ってしまえば、[[反復]]で[[アドバンテージ]]も得られる。リメイク元ほどでは無いにしろ[[墓地]]の下ごしらえとしての性能もなかなか。手札を高速で使い切れる[[アグロ]]、特に[[イゼット・フェニックス]]などの[[果敢]]系デッキの補充兼加速手段として力を発揮する。
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[カード個別評価:Jumpstart: Historic Horizons]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:モダンホライゾン2]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:モダンホライゾン2]] - [[コモン]]

2021年9月7日 (火) 12:27時点における版


Faithless Salvaging / 信仰無き回収 (1)(赤)
インスタント

カード1枚を捨て、その後カード1枚を引く。
反復(この呪文をあなたの手札から唱えていたなら、これの解決に際し、これを追放する。次のあなたのアップキープの開始時に、あなたは追放領域からこのカードをマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。)


モダン禁止カードになってしまった信仰無き物あさり/Faithless Lootingリメイク(調整版)。

捨ててから引くかき回しタイプなので、手札がこれ1枚なら実質サイクリング。そこで引いたカードを次のターンまでに使ってしまえば、反復アドバンテージも得られる。リメイク元ほどでは無いにしろ墓地の下ごしらえとしての性能もなかなか。手札を高速で使い切れるアグロ、特にイゼット・フェニックスなどの果敢系デッキの補充兼加速手段として力を発揮する。

参考

MOBILE