フロスト・ドラゴンの洞窟/Cave of the Frost Dragon

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(評価を追記)
11行: 11行:
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[非マナ能力を持つ土地]]
 
*[[カード個別評価:フォーゴトン・レルム探訪]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:フォーゴトン・レルム探訪]] - [[レア]]

2021年8月29日 (日) 11:14時点における版

ファストミシュラランド中型フライヤー

5マナ起動で3/4というサイズはサイクル内でもマナレシオが悪いものの、飛行を持つため攻撃を通しやすい。

ただし攻撃には実質6マナ必要なことを考えると、軽いウィニー系デッキでは起動しづらいのがネック。

関連カード

サイクル

フォーゴトン・レルム探訪ファストミシュラランドサイクル。他に2つ以上の土地コントロールしているとタップインになる土地で、1色マナを生み出すマナ能力と、ターン終了時までクリーチャー化する起動型能力を持つ。稀少度レア

参考

MOBILE