ロクソドンの改宗者/Loxodon Convert

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
4行: 4行:
  
 
4[[マナ]]としては高いパワーを持つため[[アタッカー]]としてはそれなり。[[リミテッド]]では[[コモン]]で[[シングルシンボル]]であることも強み。[[タフネス]]が低めなので[[タッパー]]などでサポートしたい。
 
4[[マナ]]としては高いパワーを持つため[[アタッカー]]としてはそれなり。[[リミテッド]]では[[コモン]]で[[シングルシンボル]]であることも強み。[[タフネス]]が低めなので[[タッパー]]などでサポートしたい。
 +
 +
*[[2021年]]6月の[[オラクル]]変更で[[クリーチャー・タイプ]]に[[ファイレクシアン]]が追加された。
  
 
==参考==
 
==参考==

2021年6月22日 (火) 17:11時点における最新版


Loxodon Convert / ロクソドンの改宗者 (3)(白)
クリーチャー — ファイレクシアン(Phyrexian) 象(Elephant) 兵士(Soldier)

4/2

ややパワーよりなバニラクリーチャー歩兵部隊/Foot Soldiersパワータフネスを入れ替えたもの。ヴィーアシーノの戦士/Viashino Warrior(あるいは巨大ゴキブリ/Giant Cockroachなど)とも言える。

4マナとしては高いパワーを持つためアタッカーとしてはそれなり。リミテッドではコモンシングルシンボルであることも強み。タフネスが低めなのでタッパーなどでサポートしたい。

[編集] 参考

MOBILE