千の顔の逆嶋/Sakashima of a Thousand Faces

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
6行: 6行:
  
 
また、自身を[[手札]]に[[戻す]][[能力]]と「[[カード名]]はそのまま」という独特の性質は失われている代わりに、自分にだけ適用される[[鏡の画廊/Mirror Gallery]]を内蔵しているなど、本家とは違った挙動で[[レジェンド・ルール]]を回避しつつ[[伝説のクリーチャー]]を[[コピー]]できるデザインとなっている。
 
また、自身を[[手札]]に[[戻す]][[能力]]と「[[カード名]]はそのまま」という独特の性質は失われている代わりに、自分にだけ適用される[[鏡の画廊/Mirror Gallery]]を内蔵しているなど、本家とは違った挙動で[[レジェンド・ルール]]を回避しつつ[[伝説のクリーチャー]]を[[コピー]]できるデザインとなっている。
*これにより[[クリーチャー]]以外の[[伝説のパーマネント]]を並べることも可能なのは、本家にない利点と言える。[[統率者戦]]においても[[コントロール]]奪取などにより、自分の[[戦場]]に同名の[[伝説のパーマネント]]が複数存在するという状況は十分にあり得るので、覚えておいて損はないだろう。
+
*これにより[[クリーチャー]]以外の[[伝説のパーマネント]]を並べることも可能なのは、本家にない利点と言える。[[統率者戦]]においても([[コントロール]]奪取などにより)自分の[[戦場]]に同名の[[伝説のパーマネント]]が複数存在するという状況は十分にあり得るので、覚えておいて損はないだろう。
  
 
==ルール==
 
==ルール==

2021年5月10日 (月) 15:41時点における版


Sakashima of a Thousand Faces / 千の顔の逆嶋 (3)(青)
伝説のクリーチャー — 人間(Human) ならず者(Rogue)

あなたは千の顔の逆嶋を、これが千の顔の逆嶋が持つ他の能力を持つことを除き、他の、あなたがコントロールしているクリーチャーのコピーとして戦場に出してもよい。
あなたがコントロールしているパーマネントには「レジェンド・ルール」は適用されない。
共闘(両方が共闘を持つなら、あなたは2体の統率者を使用できる。)

3/1

神河ブロックのキャラクターである逆嶋顕至/Kenshi Sakashimaが2回目のカード化。共闘を持ち、自分のクリーチャーコピーとして戦場に出る能力レジェンド・ルールを無視する能力を持つ伝説の人間ならず者

騙り者、逆嶋/Sakashima the Impostorと比べるとシングルシンボルで若干唱えやすいが、対戦相手クリーチャーコピーできない。

また、自身を手札戻す能力と「カード名はそのまま」という独特の性質は失われている代わりに、自分にだけ適用される鏡の画廊/Mirror Galleryを内蔵しているなど、本家とは違った挙動でレジェンド・ルールを回避しつつ伝説のクリーチャーコピーできるデザインとなっている。

ルール

関連カード

サイクル

統率者レジェンズ神話レア統率者サイクル伝説のクリーチャーか、統率者として使用できる能力を持つ伝説のプレインズウォーカーで、いずれも共闘を持つ。

ストーリー

詳細は逆嶋顕至/Kenshi Sakashimaを参照。

参考

MOBILE