ヤヴィマヤの抱擁/Yavimaya's Embrace
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
Suigin Siki (トーク | 投稿記録) |
|||
(11人の利用者による、間の13版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Yavimaya's Embrace}} | {{#card:Yavimaya's Embrace}} | ||
− | [[支配魔法/Control Magic]]をかけた上に、さらにその[[クリーチャー]] | + | [[支配魔法/Control Magic]]をかけた上に、さらにその[[クリーチャー]]を[[強化]]することができる[[オーラ]]。+2/+2と[[トランプル]]まで付けば、適当なクリーチャーを奪っても十分役に立つことだろう。 |
− | + | ||
− | + | ||
− | + | しかし[[重い]]。後に登場した[[説得/Persuasion]]と比較しても(2)([[緑]])で追加された効果が+2/+2トランプルでは、[[コスト・パフォーマンス]]はお世辞にも良いとは言えない。露骨に強力な[[アポカリプス]]の[[多色カード]]の中で、これはかなり使いづらい[[カード]]と言われる。 | |
− | [[ | + | |
− | [[ | + | もっとも、[[構築]]で全く使われなかった訳ではなく、[[リストックブルー]]などで[[生き返りの蒸気/Reviving Vapors]]との[[シナジー]]、及び[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウン]]に対する終盤の隠し玉として1枚[[挿す|挿し]]されることがあった。[[サイドボード]]からの投入と考えたくなるところだが、アグレッシブな[[デッキ]]への対策として尖っているわけではないため、実際それは少なかった。 |
− | + | [[リミテッド]]でもこの重さは看過できないものの、単純な[[カードパワー]]は高く[[エンドカード]]にもなりえるため、それなりに使われた。 | |
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | * | + | *[[対戦相手]]がクリーチャーを[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]していなくても、自分のクリーチャーにつけてそれを強化することはできる。 |
− | * | + | *登場当時、[[Divine Intervention]]に並び[[マナ・コスト]]が最も重い[[エンチャント]]の一枚だった。[[基本セット2013]]で[[全知/Omniscience]]が登場したことで記録は塗り替えられてしまった。 |
+ | **オーラに限れば、現在でも1位タイ([http://whisper.wisdom-guild.net/search.php?ccost_more=8&subtype%5B%5D=Aura マナ総量が8以上のオーラをWhisper検索])。その中でも[[マナ・コスト]]に含まれる[[色マナ]]の数は最多である。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[[ヤヴィマヤ/Yavimaya]]([[背景世界/ストーリー用語]]) | *[[ヤヴィマヤ/Yavimaya]]([[背景世界/ストーリー用語]]) | ||
− | *[[ | + | *[[カード個別評価:アポカリプス]] - [[レア]] |
+ | *[[カード個別評価:ダブルマスターズ]] - [[アンコモン]] |
2021年5月4日 (火) 22:57時点における最新版
Yavimaya's Embrace / ヤヴィマヤの抱擁 (5)(緑)(青)(青)
エンチャント — オーラ(Aura)
エンチャント — オーラ(Aura)
エンチャント(クリーチャー)
あなたは、エンチャントされているクリーチャーをコントロールする。
エンチャントされているクリーチャーは、+2/+2の修整を受けるとともにトランプルを持つ。
支配魔法/Control Magicをかけた上に、さらにそのクリーチャーを強化することができるオーラ。+2/+2とトランプルまで付けば、適当なクリーチャーを奪っても十分役に立つことだろう。
しかし重い。後に登場した説得/Persuasionと比較しても(2)(緑)で追加された効果が+2/+2トランプルでは、コスト・パフォーマンスはお世辞にも良いとは言えない。露骨に強力なアポカリプスの多色カードの中で、これはかなり使いづらいカードと言われる。
もっとも、構築で全く使われなかった訳ではなく、リストックブルーなどで生き返りの蒸気/Reviving Vaporsとのシナジー、及びビートダウンに対する終盤の隠し玉として1枚挿しされることがあった。サイドボードからの投入と考えたくなるところだが、アグレッシブなデッキへの対策として尖っているわけではないため、実際それは少なかった。
リミテッドでもこの重さは看過できないものの、単純なカードパワーは高くエンドカードにもなりえるため、それなりに使われた。
- 対戦相手がクリーチャーをコントロールしていなくても、自分のクリーチャーにつけてそれを強化することはできる。
- 登場当時、Divine Interventionに並びマナ・コストが最も重いエンチャントの一枚だった。基本セット2013で全知/Omniscienceが登場したことで記録は塗り替えられてしまった。
- オーラに限れば、現在でも1位タイ(マナ総量が8以上のオーラをWhisper検索)。その中でもマナ・コストに含まれる色マナの数は最多である。