トロールへの挑発/Provoke the Trolls

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(新規作成)
 
1行: 1行:
 
{{#card:Provoke the Trolls}}
 
{{#card:Provoke the Trolls}}
  
{{未評価|カルドハイム}}
+
[[クリーチャー]]へ[[ダメージ]]を与えると[[パワー]][[修整]]を与える汎用[[火力]][[インスタント]]。
 +
 
 +
[[除去]]と[[コンバット・トリック]]を使い分けられるのが売りなのだが、火力としては4[[マナ]]3点と[[スタンダード]]の火力のレベルとして物足りなく、またコンバット・トリックとしては[[タフネス]]4以上のクリーチャーにしか使えないと「帯に短したすきに長し」を体現した[[カード]]。
 +
 
 +
[[リミテッド]]では[[カルドハイム]]では数少ない[[任意の対象]]へダメージを与えられる汎用火力なのだが、除去としては[[コモン]]の[[悪魔の稲妻/Demon Bolt]]や[[圧死/Squash]]が圧倒的に優良なため、それらが[[ピック]]できなかったときの2番手、3番手のカードとなる。
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[トロール/Troll]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[カード個別評価:カルドハイム]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:カルドハイム]] - [[アンコモン]]

2021年2月2日 (火) 20:34時点における版


Provoke the Trolls / トロールへの挑発 (3)(赤)
インスタント

クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。トロールへの挑発はそれに3点のダメージを与える。これによりクリーチャーがダメージを受けたなら、ターン終了時まで、それは+5/+0の修整を受ける。


クリーチャーダメージを与えるとパワー修整を与える汎用火力インスタント

除去コンバット・トリックを使い分けられるのが売りなのだが、火力としては4マナ3点とスタンダードの火力のレベルとして物足りなく、またコンバット・トリックとしてはタフネス4以上のクリーチャーにしか使えないと「帯に短したすきに長し」を体現したカード

リミテッドではカルドハイムでは数少ない任意の対象へダメージを与えられる汎用火力なのだが、除去としてはコモン悪魔の稲妻/Demon Bolt圧死/Squashが圧倒的に優良なため、それらがピックできなかったときの2番手、3番手のカードとなる。

参考

MOBILE