カンジーの信奉者/Disciple of Kangee

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(2人の利用者による、間の2版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Disciple of Kangee}}
 
{{#card:Disciple of Kangee}}
  
[[クリーチャー]]に[[飛行]]を与えると共に[[青]]にする[[能力]]を持つ。[[回避能力]]を与えるのは良いが、青に[[]]を変えるのは利点でもあり欠点でもある。例えば、[[黒]]のクリーチャーに使うと[[恐怖/Terror]]などで[[除去]]できるようになってしまう。
+
[[クリーチャー]]に[[飛行]]を与えると共に[[青]]にする[[能力]]を持つ、[[]][[中堅クリーチャー]]
  
[[風船の行商人/Balloon Peddler]]と比べると、[[起動コスト]]は断然お得。青と[[]]の2種類の[[マナ]]を必要とする[[カード]]なので簡単に比べられないが。
+
[[風船の行商人/Balloon Peddler]]と比べても[[コスト・パフォーマンス]]は悪くない。[[大型クリーチャー]][[回避能力]]を与えられれば御の字だろう。青に[[]]を変えると[[恐怖/Terror]]などの[[除去]]や[[プロテクション]](青)に弱くなるのは若干の不安要素だが、能動的に利用することもできる。
  
[[リミテッド]]では、味方を飛ばして打点を上げたり、相手を飛ばして[[パチンコ・ゴブリン/Slingshot Goblin]]で撃ち落としたりと攻防に活躍する。3マナ2/2と戦力としても及第点である。
+
[[リミテッド]]では、味方を飛ばして打点を上げたり、相手クリーチャーを飛ばして[[パチンコ・ゴブリン/Slingshot Goblin]]で撃ち落としたりと攻防に活躍する。3マナ2/2と戦力としても及第点である。また、[[迫力の一撃/Wallop]]と組み合わせれば大抵のクリーチャーを除去できる。
 +
 
 +
*信奉しているはずの[[巣を守るものカンジー/Kangee, Aerie Keeper]]とはなんの[[シナジー]]もない。
 +
**20年もの時を経て登場した2枚目の[[カンジー/Kangee]]である[[空の管理者、カンジー/Kangee, Sky Warden]]とはシナジーを形成するようになっている。
 +
 
 +
==関連カード==
 +
*[[ラッカの信奉者/Raka Disciple]]、[[アナの信奉者/Ana Disciple]] - 続く[[アポカリプス]]で登場した信奉者。色は変えず単純に飛行を付与する。
 +
*[[バントの戦闘魔道士/Bant Battlemage]] - 色は変えないがこれと同様の基本性能で[[トランプル]]付与の能力も持つ。([[アラーラの断片]])
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カンジー/Kangee]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[カンジー/Kangee]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[カード個別評価:プレーンシフト]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:プレーンシフト]] - [[コモン]]

2020年11月27日 (金) 21:50時点における最新版


Disciple of Kangee / カンジーの信奉者 (2)(白)
クリーチャー — 人間(Human) ウィザード(Wizard)

(青),(T):クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで飛行を得るとともに青になる。

2/2

クリーチャー飛行を与えると共ににする能力を持つ、中堅クリーチャー

風船の行商人/Balloon Peddlerと比べてもコスト・パフォーマンスは悪くない。大型クリーチャー回避能力を与えられれば御の字だろう。青にを変えると恐怖/Terrorなどの除去プロテクション(青)に弱くなるのは若干の不安要素だが、能動的に利用することもできる。

リミテッドでは、味方を飛ばして打点を上げたり、相手クリーチャーを飛ばしてパチンコ・ゴブリン/Slingshot Goblinで撃ち落としたりと攻防に活躍する。3マナ2/2と戦力としても及第点である。また、迫力の一撃/Wallopと組み合わせれば大抵のクリーチャーを除去できる。

[編集] 関連カード

[編集] 参考

MOBILE