北方行/Into the North

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Into the North}}
 
{{#card:Into the North}}
  
[[氷雪土地]]限定の[[土地]][[サーチ]][[呪文]]。
+
[[氷雪土地]]限定の[[土地]][[サーチ]][[呪文]]。[[コールドスナップ]]版[[不屈の自然/Rampant Growth]]といえる。
[[コールドスナップ]]版[[不屈の自然/Rampant Growth]]と言える。
+
  
氷雪土地の確保の難しい[[リミテッド]]では[[氷雪マナ]]にアクセスする貴重な手段。
+
氷雪土地の確保の難しい[[リミテッド]]では[[氷雪マナ]]にアクセスする貴重な手段。[[タップ]]状態で[[場]]に出るが、もともとタップ状態で出てくる[[タップインデュアルランド|氷雪2色土地]]をサーチするとデメリットが半減されるため相性が良い。
[[タップ]]状態で[[場]]に出るが、もともとタップ状態で出てくる[[タップインデュアルランド|氷雪2色土地]]をサーチするとデメリットが半減されるため相性が良い。
+
  
ちなみに氷雪土地なら何でもいいので、[[暗黒の深部/Dark Depths]]や[[ロノムの口/Mouth of Ronom]]などの氷雪土地もサーチできる。
+
ちなみに氷雪土地なら何でもいいので、[[暗黒の深部/Dark Depths]]や[[ロノムの口/Mouth of Ronom]]などの氷雪土地もサーチできる。これらの[[カード]]は、[[能力]]は強力だが土地としての性能が劣るため、[[デッキ]]に入れる枚数を減らすことができるのは便利。
これらの[[カード]]は、[[能力]]は強力だが土地としての性能が劣るため、[[デッキ]]に入れる枚数を減らすことができるのは便利。
+
 
+
<!-- 読みは「ほっぽうこう」
+
特に読みづらいわけでもないと思います。 -->
+
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:アイスエイジブロック]]
+
*[[Kaysa#ストーリー|ケイサ/Kaysa]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 +
*[[カード個別評価:コールドスナップ]] - [[コモン]]

2008年6月20日 (金) 21:27時点における版


Into the North / 北方行 (1)(緑)
ソーサリー

あなたのライブラリーから氷雪土地カードを1枚探し、それをタップ状態で戦場に出し、その後ライブラリーを切り直す。


氷雪土地限定の土地サーチ呪文コールドスナップ不屈の自然/Rampant Growthといえる。

氷雪土地の確保の難しいリミテッドでは氷雪マナにアクセスする貴重な手段。タップ状態でに出るが、もともとタップ状態で出てくる氷雪2色土地をサーチするとデメリットが半減されるため相性が良い。

ちなみに氷雪土地なら何でもいいので、暗黒の深部/Dark Depthsロノムの口/Mouth of Ronomなどの氷雪土地もサーチできる。これらのカードは、能力は強力だが土地としての性能が劣るため、デッキに入れる枚数を減らすことができるのは便利。

参考

MOBILE