ステロイド/スタンダード/カラデシュ・ブロック+アモンケット・ブロック+イクサラン・ブロック期
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(新規作成) |
|||
27行: | 27行: | ||
{{#MagicFactory:df318396}} | {{#MagicFactory:df318396}} | ||
− | *'''ナヤ・モンスター'''(''Naya Monsters'')と呼ばれる[[タッチ]][[白]]のタイプ。[[火力]]で対処しづらい[[神]]や再燃するフェニックスなどの対策として、白の[[追放]][[除去]]が採用されている。 | + | *'''ナヤ・モンスター'''(''Naya Monsters'')と呼ばれる[[タッチ]][[白]]のタイプ。[[火力]]で対処しづらい[[神 (アモンケット・ブロック)|神]]や再燃するフェニックスなどの対策として、白の[[追放]][[除去]]が採用されている。 |
==参考== | ==参考== |
2020年1月10日 (金) 08:12時点における版
イクサランの相克から翡翠光のレインジャー/Jadelight Rangerや再燃するフェニックス/Rekindling Phoenixを獲得したことで、赤緑モンスター(RG Monsters)と呼ばれる赤緑のビートダウンデッキが登場した。
地揺すりのケンラ/Earthshaker Khenraや立て直しのケンラ/Resilient Khenraなどの軽量アタッカーで序盤からライフを削りつつ、マーフォークの枝渡り/Merfolk Branchwalkerや翡翠光のレインジャーの探検で土地を集めていく。土地が伸びたら再燃するフェニックス、栄光をもたらすもの/Glorybringerといった高マナ域のクリーチャーや、ケンラ2種の永遠を連打して勝負を決める。
サンプルレシピ
赤緑
- 備考
- グランプリメンフィス18 優勝 (参考)
- 使用者:Tyler Schroeder
- フォーマット
- 赤緑2色のタイプ。捲土+重来/Struggle+Surviveの採用が特徴的。
タッチ白
- 備考
- グランプリメンフィス18 第12位 (参考)
- 使用者:Ari Lax
- フォーマット
Naya Monsters [2] | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|