クロヴの囁き/Krovikan Whispers

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
 
{{#card:Krovikan Whispers}}
 
{{#card:Krovikan Whispers}}
  
[[色拘束]]を薄くして、帰ってきた[[支配魔法/Control Magic]]
+
[[支配魔法/Control Magic]]の調整版。[[色拘束]]が薄くなった代わりに、[[累加アップキープ]]と[[ライフロス]]のデメリットが付いた。
もちろんそんな美味しい話が今の時代にあるわけもなく、[[累加アップキープ]]と[[ライフロス]]のデメリットつき。
+
  
[[青]][[マナ]]を1つ増やせばデメリットのない[[説得/Persuasion]]がある。
+
[[青]][[マナ]]を1つ増やせばデメリットのない[[説得/Persuasion]]がある。こちらは色拘束の薄さ、1マナ軽い点を活かして、[[8ヒッピー]]などの青[[タッチ]][[ビートダウン]]で使う事になるだろうか。
こちらは色拘束の薄さ、1マナ軽い点を活かして青[[タッチ]][[ビートダウン]]、例えば[[8ヒッピー]]などで使う事になるだろうか。
+
  
*[[サイクル]]中でこれだけ[[クリーチャー]][[カード]]ではなく、また[[アップキープ・コスト]]の支払いが純粋なデメリットとなる。
+
*[[サイクル]]中でこれだけ[[クリーチャー]][[カード]]ではなく、また[[アップキープ・コスト]]の支払いが純粋なデメリットとなる。実は[[無色]]マナで支払える[[バルデュヴィアの戦死者/Balduvian Fallen]]も考えると、本当にサイクルなのか疑わしくなってくる。
実は[[無色]]マナで支払える[[バルデュヴィアの戦死者/Balduvian Fallen]]も考えると、本当にサイクルなのか疑わしくなってくる。
+
 
+
==[[サイクル]]==
+
[[コールドスナップ]]の、友好色のマナでも支払うことができる[[累加アップキープ]]を持つカード。
+
*[[ヨツンの梟匠/Jotun Owl Keeper]]
+
<!-- -[[クロヴの囁き/Krovikan Whispers]] -->
+
*[[バルデュヴィアの戦死者/Balduvian Fallen]]
+
*[[土の軟体/Earthen Goo]]
+
*[[極北ニショーバ/Arctic Nishoba]]
+
  
 +
==関連カード==
 +
===サイクル===
 +
{{サイクル/コールドスナップの友好色のマナで支払える累加アップキープを持つカード}}
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:アイスエイジブロック]]
+
*[[クロヴ/Krov]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 +
*[[カード個別評価:コールドスナップ]] - [[アンコモン]]

2008年6月13日 (金) 22:57時点における版


Krovikan Whispers / クロヴの囁き (3)(青)
エンチャント — オーラ(Aura)

エンチャント(クリーチャー)
累加アップキープ(青)または(黒)(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年(age)カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)
あなたはエンチャントされているクリーチャーをコントロールする。
クロヴの囁きが戦場からいずれかの墓地に置かれたとき、あなたはその上に置かれている経年カウンター1個につき2点のライフを失う。


支配魔法/Control Magicの調整版。色拘束が薄くなった代わりに、累加アップキープライフロスのデメリットが付いた。

マナを1つ増やせばデメリットのない説得/Persuasionがある。こちらは色拘束の薄さ、1マナ軽い点を活かして、8ヒッピーなどの青タッチビートダウンで使う事になるだろうか。

関連カード

サイクル

コールドスナップの、友好色マナでも支払うことができる累加アップキープを持つカードサイクル

参考

MOBILE