ヨツンの梟匠/Jotun Owl Keeper

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
3行: 3行:
 
3[[マナ]]3/3で[[累加アップキープ]]、[[回避能力]]なしは同じ[[コールドスナップ]]の[[恐怖症の幻/Phobian Phantasm]]などと比べても少し寂しいが、[[墓地]]に落ちた時に[[飛行]]つきの後続を残してくれる。
 
3[[マナ]]3/3で[[累加アップキープ]]、[[回避能力]]なしは同じ[[コールドスナップ]]の[[恐怖症の幻/Phobian Phantasm]]などと比べても少し寂しいが、[[墓地]]に落ちた時に[[飛行]]つきの後続を残してくれる。
  
累加アップキープの支払いを止めたときだけではなく、[[除去]]された時にもちゃんと[[誘発]]してくれるので、[[神の怒り/Wrath of God]]などの[[全体除去]]に悩む[[白]][[ウィニー]]などに忍ばせておくといい仕事をするかも知れない。
+
累加アップキープの支払いを止めたときだけではなく、[[除去]]された時にもちゃんと[[誘発]]してくれるので、[[神の怒り/Wrath of God]]などの[[全体除去]]に悩む[[白]][[ウィニー]]などに忍ばせておくといい仕事をするかも知れない。ウィニーの定番、[[栄光の頌歌/Glorious Anthem]]などの全体強化と相性がよいのも見逃せない。
ウィニーの定番、[[栄光の頌歌/Glorious Anthem]]などの全体強化と相性がいいのも見逃せない。
+
  
==[[サイクル]]==
+
==関連カード==
[[コールドスナップ]]の、友好色のマナでも支払うことができる[[累加アップキープ]]を持つカード。
+
===サイクル===
<!-- -[[ヨツンの梟匠/Jotun Owl Keeper]] -->
+
{{サイクル/コールドスナップの友好色のマナで支払える累加アップキープを持つカード}}
*[[クロヴの囁き/Krovikan Whispers]]
+
*[[バルデュヴィアの戦死者/Balduvian Fallen]]
+
*[[土の軟体/Earthen Goo]]
+
*[[極北ニショーバ/Arctic Nishoba]]
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[ヨツン/Jotun]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[ヨツン/Jotun]]([[背景世界/ストーリー用語]])
*[[カード個別評価:アイスエイジブロック]]
+
*[[カード個別評価:コールドスナップ]] - [[アンコモン]]

2008年6月13日 (金) 22:54時点における版


Jotun Owl Keeper / ヨツンの梟匠 (2)(白)
クリーチャー — 巨人(Giant)

累加アップキープ(白)または(青)(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年(age)カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)
ヨツンの梟匠が死亡したとき、その上に置かれている経年カウンター1個につき、飛行を持つ白の1/1の鳥(Bird)クリーチャー・トークンを1体生成する。

3/3

3マナ3/3で累加アップキープ回避能力なしは同じコールドスナップ恐怖症の幻/Phobian Phantasmなどと比べても少し寂しいが、墓地に落ちた時に飛行つきの後続を残してくれる。

累加アップキープの支払いを止めたときだけではなく、除去された時にもちゃんと誘発してくれるので、神の怒り/Wrath of Godなどの全体除去に悩むウィニーなどに忍ばせておくといい仕事をするかも知れない。ウィニーの定番、栄光の頌歌/Glorious Anthemなどの全体強化と相性がよいのも見逃せない。

関連カード

サイクル

コールドスナップの、友好色マナでも支払うことができる累加アップキープを持つカードサイクル

参考

MOBILE